【愛知】生産技術(工程設計)
ヒルタ工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 271万円~360万円
- 勤務地
- 愛知県
国内ほとんどの自動車メーカーと取引/グローバルに事業展開する自動車部品メーカー
【職務概要】
自動車部品の溶接設備、溶接・組み立て治具の生産準備(企画~導入設置まで)をお任せします。
【職務詳細】
・自動車部品生産ライン立ち上げのための企画立案
・新規車種導入に伴う、設備・治具の導入計画、仕様書作成
・設備・治具の製作手配
・新設または改造に伴う、機械設備や溶接ロボットを活用した
立ち上げ、品質の造り込み
・設備、治具のトライ&エラー
一貫生産体制の中でお客様のご依頼内容にふさわしい工法設計を行っていただきます。設計・開発から金型の準備や製造に至るまで、さまざまな部分に関わります。効率的な生産ラインを構築するための重要な業務であり、生産途中で生じる問題を解決し、安定した製品作りに貢献するなど仕事は多岐にわたります。
★おすすめポイント★
先行開発から製品開発、生産準備、量産、品質保証に至るまで一貫生産できることで、国内ほとんどの自動車メーカーと取引がある同社。そのため、海外メーカーからもオーダーもあり、安定した経営基盤があります。
会社の特徴
同社は1928年に創業し、その後1946年から現在の主要事業である自動車部品の製造を行ってきました。アクセル/ブレーキペダル等の操作系部品やエンジン部品、シャシー部品(通称足回り部品)等の自動車部品を製造しています。
岡山を中心に国内に5つの工場を構えるほか、アメリカ、中国、タイ、メキシコ、インドネシアなど海外にも複数の工場を持ち、国内・海外問わず幅広く事業を展開しているグローバル企業です。
マツダ、ダイハツ、ホンダ、三菱自動車、その他にもトヨタ自動車グループのメーカーであるデンソー、アイシン精機など大手企業との取引実績があります。
1928年の創業以来、成長と発展を目指し続け、現在では海外関連会社も含めた売上高は40億円超、従業員数は約3,000名近くまでに成長しました。技術力と商品開発への情熱を武器に、世界で更に信頼される製品作りにチャレンジし続けています!
募集要項
職種
【愛知】生産技術(工程設計)
応募資格
【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・溶接加工設備の見積りや工程設計等の経験をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県豊橋市明海町4番地30
勤務時間
8:10~17:00
想定給与
271万円~360万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(実費支給:上限150,000円/月)、家族手当(扶養ありの場合:上限月6,000円)、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続3年以上)、車通勤可(駐車場あり/駐車料金無料)、定期健康診断、食事補助、作業服支給(年1回)、資格取得支援制度、永年勤続表彰制度
休日/休暇
週休2日制(休日は土日のみ/年に数回土曜出勤あり)、年間有給休暇10日~20日、年間休日日数115日、GW、夏季休暇、年末年始休暇※会社カレンダーあり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ヒルタ工業株式会社
事業内容
自動車部品・産業機器車両部品製造業
本社所在地
岡山県笠岡市茂平1410
設立年
1928年4月
従業員数
924名(2016年12月末現在)
資本金
1億円