【長野】組み込みエンジニア(上田市)
丸子警報器株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 長野県
自動車ホーン国内トップシェア/転勤無/ワークライフバランス◯
【職務概要】
・自動車用ホーンの新規開発設計
・機械制御方式および電子制御方式
・車載音響システム製品の新規開発設計
・ホーンに限定されない完全新製品開発に
組込みエンジニアとして携わっていただきます。
【特徴】
■完全新製品に関しては、空調制御、
モビリティ(姿勢制御)への参入を検討しており、
その制御部分のコア技術を内製化するため、
組込みエンジニアの方の採用を検討しております。
■現在組込みエンジニア専任はおらず、
新設したポジションにはなりますが、開発部門担当者と協働し、
新製品開発設計に従事いただきたいと考えております。
■同社の自動車用ホーンは業界内で、軽量かついい音で好評をいただいております。
【同社の魅力】
・優れた音質が支持を得て、
業界国内トップクラスの自動車ホーンメーカーとして取引安定。
・トヨタ車の約6割、スバル車の約10割、
ダイハツ車の約10割に同社のホーンが搭載されております。
会社の特徴
同社は独自に設計開発した自動機、自動化設備によって研究・加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。
また材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが徹底されています。
シェアトップクラスの同社製品は自動車メーカーの製造ラインに直接納入され、国内各種完成車・建機メーカーにも採用されています。
また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。こうした中で米独仏など海外でも数多くの特許の取得を進めています。
国内だけでなく、グローバルに進出しているのも強みです。
募集要項
職種
【長野】組み込みエンジニア(上田市)
応募資格
【必須】
・メカトロ製品向け組込みソフトの開発実績
・リアルタイム制御開発
【歓迎】
・電気/電子回路設計経験
・ネットワーク通信制御の知識
・機械設計の開発実務経験
・3D CADの実務経験
・FEM解析実務経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
長野県上田市上丸子1880
勤務時間
8時10分~17時00分
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金制度、育児休暇、通勤手当、
家族手当:5,000円/月(配偶者)、5,000円/月(第1子)5,000円/月(第2子~)
休日/休暇
【年間122日】土曜、日曜、GW・夏季・年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~最高40日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
丸子警報器株式会社
事業内容
■自動車用ホーンやリレー、ブザーの企画/設計/製造
本社所在地
〒386-0404
長野県上田市上丸子1880
設立年
1949年12月
従業員数
100名
資本金
1,280万円