【岡山】設備保全
丸五ゴム工業株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 岡山県
年間休日121日/国内主要自動車メーカーとすべて取引があるグローバル企業
【職務概要】
生産設備の保守管理及びメンテナンスを担当いただきます。
【職務詳細】
・生産設備の維持管理及び故障対応、予防保全
・建物、構築物の維持及び、ユーティリティ設備の保守管理
・保全関係の請負工事、設備設置や撤去に関する業者依頼と管理
・省エネ、省資源、法的規制管理に関する業務
■同社の特徴:
市場のグローバル化、各種技術の高度化、情報化社会の進化。人々を取り巻く環境はめまぐるしく変化しており、そのスピードがますます加速してきています。人の後追いではなく、自ら新しい道を切り開いていかなければならない時代を迎えているのです。しかし同社は、このような状況を積極的にチャンスと捉えていきたいと思っています。「顧客に対して常に新しい価値を提供していく」という同社の姿勢は、どのような時代にあっても変わることはありません。そのために常に新しい発想と柔軟な思考・行動を展開していきます。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
自動車用途を主とした工業用ゴム・樹脂製品を開発・製造・販売する企業として社会に貢献し続けたいと願っております。
同社は1919年に履物を製造する丸五足袋株式会社として創立し、1954年に分社独立しました。
倉敷に根ざし、地域とともに歴史を刻み、丸五グループとしては創立100年以上を迎えております。
丸五という社名には、関係者の一致協力という意味と5大陸に飛躍していこうという願いが込められています。
創業者の抱いたこの思いを受け継ぎ、現在、米国・中国・タイ・インドネシア・インドの世界5箇所に生産拠点を持つまでに成長しており、自動車メーカーと協力しながら、防振ゴム・ホースなど高品質な自動車に欠かせない部品の開発・製造・販売を世界で展開しております。
募集要項
職種
【岡山】設備保全
応募資格
【必須】
・設備メンテナンスの経験
・機械・電気系の知識
・普通自動車運転免許
【尚可】
・電気系の資格をお持ちの方(電気工事士などあれば尚可)
・フォークリフト、溶接系資格、玉掛け(あれば尚可)
求める人物像
仕事とプライベートの両立を図りたい方
スキルアップして自己成長につなげたい考えをお持ちの方
勤務地
岡山県小田郡矢掛町東川面417
勤務時間
一勤 5:00 ~ 13:45、二勤 13:35~22:20、三勤 21:10~5:10
※上記勤務が1週間ごとに切り替わるシフト勤務となります。
想定給与
350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
退職金、財形制度、育児休業(男性取得実績有)、確定拠出年金、独身寮(県外等で通勤が不可能な場合には会社でアパートを借上げる)、定年制(60歳)、再雇用制有り(65歳)
休日/休暇
年間休日121日、完全週休二日制(土曜・日曜)長期休暇(GW、夏季、年末年始 ※9連休以上)、その他年次有給休暇(入社時より1~10日付与します)、メモリアル休暇など※設備メンテナンスの為、GWや夏季長期連休中に休日出勤が発生しますが代休取得可能
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
丸五ゴム工業株式会社
事業内容
■工業用ゴム部品製造開発・製造・販売
本社所在地
〒710-8505 岡山県倉敷市上富井58
設立年
1919年5月
従業員数
980名
資本金
9600万円
平均年齢
43歳