【大阪】土木施工管理
機動建設工業株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 280万円~500万円
- 勤務地
- 大阪府
完全週休2日制・年間休日120日でワークライフバランス◎資格取得も応援します!
【職務概要】
土木工事の施工管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・施工対象
上下水道やガス、電話線など各種管の地下埋設推進工事(全案件の約80%)、PC橋梁・上水道タンク工事(全案件の約20%)、液状化対策工事など
・受注元
官公庁(2,3割)、ゼネコン(5割程度)、その他サブコン等
・工期
1年以内のものがほとんど
・施工地域
近畿、中国、四国地方
・出張:場合により発生します。
出張の住まいは会社手配、出張手当・帰省手当を支給します。
・直行直帰:可能。
現場から事務所に戻らずとも報告業務が可能です。
会社の特徴
同社は第二次大戦後間もない1946年(昭和21年)、土木工事専門会社として設立しました。 創業者木村又左衛門が、進駐してきたアメリカ軍施設部隊の圧倒的な施工力を目の当たりにして、焼け跡となった日本を復興するには「機械化」と「動力化」によって、 土木建設技術を向上させなければならない、という信念から興こされた企業です。
以来同社は、「土木建設技術の発展・向上」という創業者の意志を引き継ぎながら、全国各地で土木工事に携わっています。
近年は、日本経済の構造変化とともに土木事業を取り巻く環境は大きく変化し、淘汰・再編の時代を迎えています。
同社も専業である推進技術とPC技術におけるさらなる技術開発や業容拡大を進めつつ、液状化対策などの新規事業や海外事業の展開など新たな事業を開拓して、事業形態の多様化を進めています。
募集要項
職種
【大阪】土木施工管理
応募資格
【必須】下記いずれかに該当する方
・土木系の学部学科を卒業されている方
・土木工事における何かしらの従事経験がある方
【尚可】
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
◎研修制度
入社当初の1年間は先輩社員の現場に同行し業務内容の概要を把握していただきます。技術共有も盛んで定期的に本社で工事職人研修が実施されています。資格取得支援制度については後記の通りですが、面倒見の良い社員が多く、先輩社員から資格試験の為の模範解答作成や記述問題の添削等を受けられる環境です。
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
大阪府大阪市福島区福島4-6-31
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間)
想定給与
280万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、職務手当、役付手当、財形貯蓄制度、現場手当、若年者帰省手当、奨学金返還支援手当、休日出勤手当
休日/休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始・夏季休暇、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
機動建設工業株式会社
事業内容
上下水道、ガス、電話、電力ケーブルなど各種管の地下推進埋設工事/地下道、共同溝、大型ボックス、シールド工事/PC(プレストレスト・コンクリート)橋梁工事/PC(プレストレスト・コンクリート)タンク工事/土地造成工事/その他
本社所在地
553-0003
大阪府大阪市福島区福島4-6-31
設立年
1946年10月
従業員数
114名
資本金
8300万円