【大阪】自動車内装部品の品質保証職
芦森工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 427万円~584万円
- 勤務地
- 大阪府
★東証スタンダード上場★年間休日122日/離職率3%以下!長期就業が可能です。
【職務概要】
同社にて自動車内装部品の品質保証職として従事いただきます。
【1日の業務例】
08時45分 タスク確認
09時00分 顧客提出書類/社内報告イベント資料作成
10時45分 試作図面確認
11時45分 昼休憩
12時30分 各種社内/社外ミーティングへの参加
13時00分 試作納入品の測定/検査/梱包
15時00分 設計変更対応
【ポジションの魅力】
開発初期段階から品質に携わる事ができ量産不具合の未然防止の為、図面内容や工程設計について関連部署、ビジネスパートナーと意見交換しながら一つの製品を立ち上げた際には達成感が得られます。品質の維持・向上のための仕組みの構築や規定の決定プロセスに関わる事ができます。
会社の特徴
同社は、自動車用シートベルト、エアバッグ、電動リアサンシェードなどの自動車安全部品、内装品を扱う日系メーカーです。
その他にも消防用ホース、消火栓用ホース、管路補修システムにおいて国内で大きいシェアを占めています。
創業から現在に至るまでに積み上げた膨大なノウハウ、そして開発姿勢と技術力は国内はもとより、海外でも非常に高い信用を得ています。
また、同社はエンジニアにとって多くの可能性を提示できる環境があり、創意を生かし、社業を通じて社会に貢献するという社是は社風として根付き、同社の信頼となって社会に貢献しています。
募集要項
職種
【大阪】自動車内装部品の品質保証職
応募資格
【必須】
・品質保証業務の経験
【尚可】
・機械系学部出身
・自動車メーカー向け部品取り扱い経験
求める人物像
ー
勤務地
大阪府摂津市千里丘7-11-61
勤務時間
8時45分~17時30分
想定給与
427万円~584万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、退職金制度、住宅資金融資、財形貯蓄、従業員持株制度、住宅手当
休日/休暇
有給休暇10日~20日、休日日数122日、週休2日制(土日)メーデー、GW、夏期休暇(5日)年末年始休暇(7日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
芦森工業株式会社
事業内容
自動車用シートベルト、エアバッグ、電動リアサンシェード、各種産業用繊維資材(合繊帆布、ロープ等)、消防用ホース、消火栓用ホース、防災関連商品、管路補修システム(パルテム)の設計・製造等
本社所在地
大阪府摂津市千里丘7丁目11番61号
設立年
1935年12月27日
従業員数
約2,400名(連結)
資本金
83億8,800万円
この企業のその他の求人

【大阪】施工管理(管路更生工事)
★東証プライム上場/離職率3%以下/西日本エリア施工管理★
想定給与 430万円~750万円

【埼玉】パルテム工法の施工管理(若手)
【休日日数122日】東証プライム上場/完全週休2日/残業月平均35h程/働き方◎
想定給与 300万円~600万円

【埼玉】パルテム工法の施工管理職
【休日日数122日】東証プライム上場/完全週休2日/残業月平均35h程/働き方◎
想定給与 430万円~750万円

【大阪】自動車部品の生産技術職
★東証プライム上場/離職率3%以下/西日本エリア施工管理★
想定給与 380万円~800万円

【大阪】自動車部品の設計(エアバッグ)
★東証プライム上場/離職率3%以下/西日本エリア施工管理★
想定給与 413万円~536万円

【大阪】自動車部品の設計職(シートベルト)
★創業130年の老舗メーカー★東証プライム上場/離職率3%以下
想定給与 330万円~600万円

【大阪】施工管理(管路更生工事) (若手層)
★東証プライム上場/離職率3%以下/西日本エリア施工管理★
想定給与 310万円~600万円

【大阪】技術開発職
★東証プライム上場/離職率3%以下/西日本エリア施工管理★
想定給与 450万円~700万円

【大阪】自動車部品の設計職(内装部品)
★東証プライム上場/離職率3%以下
想定給与 438万円~558万円

【大阪】CAE解析技術者
★東証プライム上場/離職率3%以下/福利厚生◎
想定給与 327万円~474万円