【兵庫】釣竿製造管理者候補
株式会社がまかつ

- 正社員
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 兵庫県
「made in Japan」のモノづくり!/釣具の市場において圧倒的な知名度!
【職務概要】
日本製の高級釣具を開発・製造する同社にて釣竿の製造業務を担当していただきます。
釣竿の製造は数百に及ぶ生産工程があり、その一つ一つに高い加工技術が要求されます。非常に薄い塗装や繊細なデザインの塗装に関しては機械化が難しく職人による手作業が必須となり、最終的な仕上げに関しても全て社員が行っております。これら日本国内での技術継承が不可欠な業務をご担当いただき、将来的には製造全体を取り纏める責任者になっていただきたいと考えております。
【職務詳細】
■入社後にご担当いただく仕事
・カーボン加工のための機械オペレーティングおよび手加工
・釣り竿の塗装
■数年内に求めたい仕事
・工程作業者の管理・育成
・量産指示に基づく工程管理、生産管理
・新生産技術の構想(量産技術、塗装技術など)
◎仕事の魅力
アメリカのバス釣りトーナメント、日本の磯釣り・アユ釣り大会、100㎏を超える大物釣りなど、世界中の釣り人が本気で挑む場面をガマカツは支えてきました。数が減りつつある「made in Japan」のモノづくりを、一緒に発展させていくことができます。
会社の特徴
【圧倒的な知名度を誇る釣り具のトップクラスのシェアメーカー!】
「釣具、アパレルの企画・製造・販売を行う釣具メーカーです。
設立以来「自然との共生」をコンセプトに、究極のフィッシング・スポーツを探求し続けています。
主力製品である釣鈎は、全国の釣具店でほぼ確実に販売されている等、同社ブランドは釣具のマーケットにおいて圧倒的な知名度があり、国内のみならず海外でも販売されています。
商品群には材料工学、機械工学はもとより、人間の勘や感性、人間工学的要素も視野に入れた高い技術力を結集し、世界中の幅広いユーザーニーズに対応しています。
募集要項
職種
【兵庫】釣竿製造管理者候補
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許
▼上記に加えて、下記いずれか必須
・手作業による製造・加工業務経験1年以上
・量産工程における機械オペレーティング経験2年以上
・工作機械の業務使用経験2年以上
・生産管理の経験2年以上
・本業種での業務経験
【尚可】
・3名以上のマネジメント経験
・表面処理に関する知識
・品質管理、QCに関する知識
・工程管理、生産管理に関する知識
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県西脇市郷瀬町417
勤務時間
【通常勤務】8:30~17:30
【シフト勤務時】(交替あり) ※詳細は「配属部署」欄に記載
想定給与
300万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当(上限47,000円)、家族手当、住宅手当、退職金、財形貯蓄、慶弔見舞金、独身寮完備、会員制リゾートホテル
休日/休暇
【年間休日日数:126日】週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年後より10日付与)、慶弔休暇、産休・育休
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社がまかつ
事業内容
釣具、アパレルの企画・製造(釣竿、釣鈎、フィッシングウェアほか)・販売
本社所在地
〒677-0014
兵庫県西脇市郷瀬町417
設立年
1968年5月
従業員数
200名
資本金
5000万円
平均年齢
42歳