【北海道】送変電設備・蓄電池システムの運転保守(稚内)
株式会社ユーラスエナジーホールディングス

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 772万円~1024万円
- 勤務地
- 北海道
賞与7.53ヶ月分!/借り上げ社宅制度あり!
【職務概要】
風力発電事業国内トップクラスのユーラスエナジーグループにおいて、
送電事業を実施している北海道北部風力送電株式会社に出向し、
送変電設備や蓄電池システムの運転保守責任者
あるいは担当者として業務をお任せします!
【職務詳細】
・送変電設備や蓄電池システムの点検、メンテナンス
・設備補修
・運転操作、監視業務
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・保守/運転データの整理や解析
北豊富変電所は稚内の南に位置する豊富町にあります!
会社の特徴
同社は、大手通商会社と大手電力会社の共同出資による風力発電事業を核とした再生可能エネルギー事業会社です。
欧米や日本、韓国・豪州で風力発電事業を展開する国内のリーディングカンパニーで、エネルギー供給と環境負荷低減を両立するという社会的ニーズに対応するため、日本・米国・欧州の3地域を中心に、数多くの風力発電事業を展開しています。
新たな市場として、南半球のオーストラリアや南米ウルグアイへの進出も果たしました。 さらに、長年にわたって培ってきた風力発電事業の経験とノウハウを活かし、2008年からは太陽光発電事業にも参画しています。韓国や米国でのメガソーラーの事業展開をしています。
募集要項
職種
【北海道】送変電設備・蓄電池システムの運転保守(稚内)
応募資格
【必須】
・送配電会社にて変電所の保守の経験や制御所の勤務経験がある方
(3年以上が望ましいが満たなくても相談可)
(一般送配電会社での経験が望ましいが特定送配電会社も相談可)
・第一種普通自動車免許(AT限定可)
【尚可】
・電気主任技術者免状(1種あるいは2種)
・第一級陸上特殊無線技士
・乙種危険物取扱者(乙種第4類)
・第3種電気工事士以上
・電気工事施工管理技士2級以上
求める人物像
・主体的に働ける方
勤務地
・北海道稚内市末広5丁目5-1(北海道北部風力送電株式会社)
勤務時間
9:15~17:30
※フレックスタイム制(コアタイム10:15~15:15)
想定給与
772万円~1024万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定
待遇/福利厚生
借上社宅制度/社用車手配制度/通勤手当全額/退職金制度/再雇用制度/育児・介護時短勤務制度/自己啓発補助制度/テレワーク制度
休日/休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)/年末年始休暇/有給休暇/産前産後休暇/転勤休暇/慶弔休暇/子どもの看護休暇/育児・介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
事業内容
風力および太陽光発電事業
本社所在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目5番1号 大手町ファーストスクエアウエストタワー
設立年
2001年11月
従業員数
515名
資本金
181億9,920万円
平均年齢
35.5歳
この企業のその他の求人

電気技術者
◆再エネ風力発電国内最大級◆多様なキャリアプラン・海外案件に携われるチャンス有
想定給与 560万円~1060万円

【青森】電気主任技術者
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 372万円~550万円

【秋田】風力発電所 運転・保守業務担当
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 360万円~950万円

土建エンジニア ※風力発電所・太陽光発電所
【年間休日120日】フレックス制・在宅勤務相談可◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 600万円~1060万円

【鹿児島】風力発電所 運転・保守業務担当
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 360万円~950万円

【秋田】風力発電所 運転・保守業務担当 ※ポテンシャル
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 360万円~950万円

【福島】運転・保守業務担当 ※ポテンシャル
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 360万円~700万円

【福島】運転・保守業務担当
年間休日120日★技術を生かして活躍できます!◆再エネ風力発電国内最大級◆
想定給与 360万円~950万円

法務部長
豊田通商Gで法務×年2回賞与6ヶ月支給
想定給与 1180万円~1300万円