【岡山】地質コンサルタント
興亜開発株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 300万円~650万円
- 勤務地
- 岡山県
岡山で腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
【職務概要】
・土質/地質調査等のコンサルティング業務をお任せします。
【職務詳細】
・顧客との打合せ/調査内容の施工計画/予算スケジュールの
決定/調査の実施/レポート作成/ソリューションの提案など
【顧客】
・顧客が多いのが特徴で、100社以上との付き合いがあります
・民間/官公庁の割合は8対2、数10万円~1千万以上の案件を担当
・1プロジェクト約1ヶ月~3ヶ月で、チームで調査を担当します
【入社後のイメージ】
・入社後半年は、OJTでプロジェクトを担当します。
その後、独り立ちして調査現場の管理を任せたりと徐々に裁量権を大きくお任せしていきます。
会社の特徴
同社は1953年(昭和28年)に創立し、クライアントからの長きにわたる支援に支えられています。同社は地質(地盤)調査会社としてスタートし、現在は地質(地盤)や地下水に関するコンサルティング業務を主体に、豊かな地球環境維持のために土壌環境のコンサルティングや浄化修復工事まで手掛けています。日本では東日本大震災や広島豪雨災害など地震、集中豪雨、台風等による自然災害が多発していますが、これは日本特有の脆弱な地盤や急峻な地形が災害の規模を大きくしています。このような自然環境の中、地盤の専門家集団(ジオドクター)として同社が果たすべき役割が重要となっています。皆様が安全・安心して暮らせる社会資本整備や持続可能な社会構築のため、そのベースとなる地質(地盤)や土壌環境関連技術を更に磨き、最適なソリューションを提供し社会貢献をしていく考えを持っています。今後もお客様のことを第一に考え、更なる社業の発展に期待できる企業です。
募集要項
職種
【岡山】地質コンサルタント
応募資格
【必須】
・地質調査の経験
・第一種普通自動車免許
【尚可】
・技術士(土質・基礎、地質)資格
・RCCM資格
・1級土木施工管理技士資格
・地質調査技士資格
☆ご本人の志向や必要性に応じて入社後に資格取得をサポートします。
求める人物像
セルフスターター(主体的)である方
勤務地
【中国】岡山県 岡山市(南区新保680-16タイセイ幸1F)
勤務時間
9時00分~17時30分(所定労働時間7時間30分)
想定給与
300万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、住宅手当、役職手当、家族手当、制服支給、社員旅行、育児休暇、介護休暇、休職制度、入寮制度、確定拠出年金制度、社員持株会
休日/休暇
完全週休2日制(土、日、祝)、夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有給休暇(入社半年経過後12日~)、慶弔・特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
興亜開発株式会社
事業内容
地盤調査、地質調査、土壌環境調査、浄化工事、防災調査、維持管理調査、計測、解析システム開発、土木設計、測量、研究開発
本社所在地
〒135-0007
東京都江東区新大橋1丁目8-2新大橋リバーサイドビル101 4階
設立年
1953年3月
従業員数
124名(令和7年4月)
資本金
7,600万円
売上高
25億8,000万円(2020年3月期)
この企業のその他の求人

【福岡】地質コンサルタント
福岡で腰を据えて働けます!/各種手当等福利厚生充実!
想定給与 300万円~750万円

【広島】地質コンサルタント
広島で腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 300万円~600万円

【愛知】地質コンサルタント
愛知で腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 500万円~700万円

地質コンサルタント
腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 500万円~700万円

土壌・地下水汚染調査業務
【福利厚生充実!】土日祝休み!キャリアアップできます!
想定給与 500万円~700万円

【大阪】地質コンサルタント
腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 350万円~700万円

【岡山】地質調査職(ポテンシャル)
岡山で腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 400万円~500万円

法人営業
創業70年以上!地質調査や土壌汚染調査を行う老舗/年休125日・平均残業11h
想定給与 500万円~600万円

【愛媛】地質調査職 ※松山市
愛媛で腰を据えて働けます!各種手当等福利厚生充実!土日祝休み!
想定給与 350万円~800万円