【リモート】グロースマーケティング担当
ビットバンク株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 700万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都
フルリモート可能/年間休日数120日/フレックス制度あり/土日祝日休み
【職務概要】
ビットバンクのサービス内各種データの計測および分析を通じて、
マーケティング施策やサービス改良改善のほか
新サービス投下等のグロースハックをご担当いただきます。
サービスのグロースを最大化し、日本だけでなく
グローバルで通用するサービスを作ることが可能なポジションです。
【職務詳細】
■グロースマーケティングの短期、中長期戦略の策定
■データ分析後、顧客LTV最大化を目的とした
各種マーケティング施策の企画、実施、効果測定
■定量的な根拠に基づく新規サービスや機能改善の提案
【働き方について】
国内全域の自宅にてフルリモートが可能です。
※事前申請により一時的な居住地以外での勤務も可能です。
会社の特徴
ビットバンク株式会社は、暗号資産(仮想通貨)取引所「bitbank」を運営する、日本有数のクリプト・フィンテック企業です。金融庁登録済の暗号資産交換業者として、現物取引を中心にユーザー本位の取引環境を提供。高いセキュリティ、安定したシステム、高速な注文処理、そして手数料の透明性が評価され、国内最大級の取引量を誇るまでに成長を遂げています。
同社の魅力は、既存の金融業界にとらわれないスピード感と、最先端技術を駆使した事業展開にあります。ブロックチェーン技術を軸に、新しい金融の仕組みを創り上げることを本気で目指しており、DeFiやWeb3といった次世代領域への取り組みも加速中。単なる「取引所の運営」にとどまらず、クリプトインフラを広く支える挑戦を続けています。
組織としてはリモートワークが標準で、フレックス制度も導入。居住地にとらわれずに働ける柔軟な環境が整っております。また、社員の自律性とプロフェッショナリズムを尊重する文化が根付いており、年齢や役職に関係なくフラットに議論できる風通しの良さが特徴です。
募集要項
職種
【リモート】グロースマーケティング担当
応募資格
【必須】
■事業会社での5年以上のWebサービスに関するBtoCマーケティング経験がある方
■4P領域全てにおいてある程度の経験または知見がある方
■Google Analytics個人認定資格(GAIQ)上級相当の知識がある方
■SQLを用いたデータ抽出・分析スキル
求める人物像
同社のVision/Mission/Valuesに共感できる方
勤務地
東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F
勤務時間
10:00~19:00(時差出勤可能※コアタイム10:00~16:00)
想定給与
700万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合加入、企業型確定拠出年金、書籍購入、イベント参加費補助、資格取得支援制度、交流ランチ費補助、就労ビザ取得支援、光熱費・通信費を補助する在宅手当支給※ただし、雇用形態によっては所定の金額全額が支払われない場合あり
休日/休暇
年間休日数120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、リラックス休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ビットバンク株式会社
事業内容
■暗号資産(仮想通貨)関連事業
■関東財務局長(暗号資産交換業者)登録番号 第00004号
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目20-9KDX西五反田ビル7F
設立年
2014年5月
従業員数
160名
資本金
86億4,921万円(資本準備金含む)
平均年齢
36歳
この企業のその他の求人

【リモート】QAリーダー
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 600万円~900万円

【リモート】QAエンジニア
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 400万円~750万円

【リモート】ソフトウェアエンジニア/リテールシステム部
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 600万円~900万円

【リモート】クリプトエンジニア
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 500万円~1000万円

【リモート】セキュリティ担当
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 500万円~900万円

【東京:リモート】社内SE(チームリーダー候補)
【年間休日数120日以上】暗号資産技術でビットコインの普及/福利厚生充実
想定給与 700万円~1100万円

【リモート】コンプライアンス担当
年間休日数120日/暗号資産技術でビットコインの普及を支援/フルリモート可能
想定給与 500万円~900万円

【リモート】AWSエンジニア(シニア)
フルリモート可能/フレックス制度あり/暗号資産事業/福利厚生充実
想定給与 700万円~900万円

【リモート】データエンジニア
フルリモート可能/年間休日数120日以上/コミュニケーションを大事にしている社風
想定給与 500万円~700万円