【京都】機械設計
京都精工株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 460万円~760万円
- 勤務地
- 京都府
残業代100%支給などワークライフバランスの取れた働き方も可能です。
【職務概要】
CADを用いた機械設計業務をお任せします。
【職務詳細】
■組立装置や検査装置などの産業用自動機の設計業務をお任せします。
■具体的には、仕様検討、基本設計、詳細設計まで一貫して担当頂きます。
案件規模は300万円~2億円程(1設備:約10~20mのラインごと受注)
設計期間も1週間~半年程度まで大小様々です。
自動車業界/印刷業界/電機業界といった幅広い業界のお客様からオーダーメイドで設計するため、世界に通用する技術力を身に付けることができる環境です。
<事業優位性>
同社の取引業界は幅広く、自動車業界/印刷業界/電機業界がメイン。業界が偏らない為不況にも強く、リーマンショックの際も売上は落ち込まず社員の解雇等も一切無かった実績があります。
会社の特徴
同社のキーワードは、サービスとチャレンジです。
同社は装置の設計、製作を行うメーカーですが、その根本はサービス業であると考えており、
『ユーザーの要求に適確に応え、満足してもらうことが使命』だと考えています。
また、次々と発生する新しい要望、困難な課題にチャレンジすることも生きがいと捉え、様々な企業へ製品を納入しています。
【製品】
・リークテスト装置、流量測定検査装置・画像処理検査装置・各種自動検査装置
募集要項
職種
【京都】機械設計
応募資格
【必須】
■産業機械の機械設計のご経験をお持ちの方
【尚可】
■自動車業界、印刷業界、電機業界向けの産業機械の設計経験
求める人物像
セルフスターター(主体的)である方
勤務地
【近畿】京都府宇治市
勤務時間
9:00~18:30(所定労働時間8時間)
想定給与
460万円~760万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
有給休暇10日~20日、休日日数125日、完全週休2日制(土日祝日)(同社就業カレンダーに基づく)、年末年始休暇、夏期休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
京都精工株式会社
事業内容
産業用自動機及び検査装置の設計、製作
本社所在地
611-0041
京都府宇治市槇島町千足19-8
設立年
1995年7月
従業員数
35名
資本金
1000万円