【三重】制御設計(工作機械)
株式会社安永

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 340万円~648万円
- 勤務地
- 三重県
創業90年以上!世界トップクラスレベルの製品と設備を提供している企業です
【職務概要】
自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・工作機械の制御シーケンス回路設計
→PLC、PMC制御シーケンス回路を使用
【同社の工作機械について】
工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。同社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。
会社の特徴
同社は自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。
ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。
また、2011年に発足した次世代に向けた新技術を開拓する研究開発部門では、リチウムイオンバッテリーの寿命を飛躍的に伸ばす新技術の開発に成功しました。
グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。
募集要項
職種
【三重】制御設計(工作機械)
応募資格
【必須】
・工作機械のPLCまたはPMC制御シーケンス回路設計実務経験者
★こんな方におすすめです★
・成長したいという向上心のある方
・コミュニケーション能力のある方
・チャレンジ精神のある方 など
【おすすめポイント】
「社員が自立し、会社が支援する」 これが同社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。また、社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
三重県 伊賀市
勤務時間
8時15分~17時00分
想定給与
340万円~648万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
月給21万円~40.5万円
待遇/福利厚生
通勤手当、寮社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、育児・介護休暇制度、スポーツクラブ(スポーツジム・ボウリング場)法人会員、リゾート施設法人会員(国内20ヶ所、ハワイ1ヶ所)
休日/休暇
休日日数121日、完全週休2日制(土・日)、長期連休(GW、盆、年末年始)、年次有給休暇(入社初年度12日)、積立有給休暇、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社安永
事業内容
エンジン部品、工作機械の製造販売
ワイヤソー本体及びその加工用工具部品の製造・販売
本社所在地
〒518-0834 三重県伊賀市緑ケ丘中町3860
設立年
1949年9月
従業員数
608名(連結1,762名)(2023年3月31日現在)
資本金
21億4,225万円(2023年3月31日現在)
売上高
‐
平均年齢
41.8