【大阪】建築設備設計
株式会社福本設計

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 480万円~624万円
- 勤務地
- 大阪府
【村本建設グループ】建物内の電気設備設計を担当●年間休日124日
【職務概要】
設計事務所を営む同社の建築士として、主にマンション・学校・体育館・官公庁など、建物内の電気設備設計をご担当いただきます。
【職務詳細】
基本的には、計画時の基本設計から実施設計までをご担当いただきます。また業務の中では外注している部分も多く、協力会社からもらう図面のチェック・修正など幅広く設備設計に関する業務に携わっていただく予定です。
【官公庁割合】官公庁が6割、民間が4割程度です。※年度によって異なります
【新築改修割合】時期によって変動しますが、新築案件の比率が高いです。
【担当案件数】平均すると3件程度を並行してご担当いただきます。
【案件規模】新築では1000万円~3000万円の案件が多く、改修等の案件では数百万円の案件もございます。
【組織構成】奈良本社では15名の技術者が、大阪営業所では5名の技術者がいます。現在設備設計部署は0名になりますので、裁量権を持ち自由度高く就業が可能です。
会社の特徴
創業以来、様々な人の想いを支え、「和」を育む建築を目指してきました。
社会環境や価値観が変わっても、いつの時代も変わらず人々の心に残る空間づくりを同社は使命としています。
また建築は、景観を導き、地域の力を高めるものであり、その存在が地域環境の形成に欠かせないもの、すなわち地域と和する建築となることが理想と考えています。
・大きな知恵と地域社会に根付く活動を基本として、創業以来大切にしてきた「文化を担う建物づくり」「まちづくりの心と技術」を古都奈良から発信し続けています。
募集要項
職種
【大阪】建築設備設計
応募資格
【必須】
・建築設備設計経験をお持ちの方
【尚可】
・建築設備士、設備設計一級建築士、一級建築士のいずれかの資格をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9丁目1−22
勤務時間
フレックスタイム制、コアタイム:11:00~14:30
<標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30
想定給与
480万円~624万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日124日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社福本設計
事業内容
総合企画・建築設計・施工監理・土地利用計画
本社所在地
〒630-8115
奈良県奈良市大宮町4-281-1
設立年
1965年3月
従業員数
31名
資本金
2,000万円
平均年齢
46歳