【広島】土木施工管理
株式会社富士技建

- 正社員
- 想定年収
- 320万円~600万円
- 勤務地
- 広島県
NEXCO西日本グループ!年間休日120日!福利厚生充実
【職務概要】
橋梁補修工事を中心とした土木工事現場の施工管理業務をお任せします。具体的には下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・工事施工に関わる協力工場との連絡、調整
・工事施工の安全性、工期、品質の管理
・協力工事会社への指示等の現場管理
■担当エリア
中国5県をお任せします。案件により出張の可能性もあります。
※将来的な転勤の可能性もあり
■働きやすい環境の背景
同社は入札ではなく、グループであるNEXCO西日本から案件をもらう為、無理な工期設定などがありません。現場や従業員の健康・働きやすさを尊重し、同社規模で請け負える工事現場をグループ会社NEXCO西日本と選定しています。そのため、工期が迫り、過度な残業や出勤が増えることもありません。
会社の特徴
■同社について
NEXCO西日本グループであり橋梁を中心とする改良・補修・施工管理会社です。名神高速道路や北関東自動車道、中国自動車道など主要な道路で業務をしています。橋梁のメンテナンス専門会社としてスタートした同社ですが、その後数々の経験と研究を重ね、今日では橋梁のみならず、道路全般に関するあらゆる維持補修のための調査・設計から新設工事まで、一貫して手掛けられる企業に成長しました。
金属溶射を施した橋梁における連結部においては、従来は亜鉛めっき高力ボルトの使用が標準でしたが、溶射材料のアルミニウムとめっき材料の亜鉛との異種金属接触腐食が懸念されることから、同社はAl-Mg溶射橋梁に適用する高力ボルトの開発を行っています。
募集要項
職種
【広島】土木施工管理
応募資格
【必須】
・土木施工管理経験
・二級土木施工管理技士の有資格者
・橋梁工事に関する経験
【尚可】
・マネジメント経験
・一級土木施工管理技士の有資格者
■資格補助
一級土木施工管理技士の資格取得を推奨しており、全額企業負担です。
■案件期間
1案件につき約1年程度です。
求める人物像
・自発的に行動を起こせる方
勤務地
広島県広島市安佐南区緑井2-26-1
勤務時間
9時00分~17時40分
想定給与
320万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、各種手当、制服貸与、各種教育制度
休日/休暇
週休2日制、有給休暇10日~20日、休日日数120日、年末年始休暇、夏期休暇※繁忙期は休日出勤の可能性あり。振替休日で対応。
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社富士技建
事業内容
・各種工事:鋼橋上部工、橋梁改良・補修、土木工事、トンネル内装、遮音壁工事、防護さく工事、金属溶射
・製品製造販売:鋼製伸縮継手製造、メタクリル樹脂(MMA)
本社所在地
〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国4-13-3
設立年
1976年11月
従業員数
130名
資本金
80百万円