【兵庫】プラントの生産設備保全・メンテナンス
合同製鐵株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 兵庫県
東証プライム上場!年間休日127日!土日祝休み!
【職務概要】
同社の構造用棒鋼などを製造している姫路製造所にて、生産設備の保全及びメンテナンスをお任せします。
※同社は鉄スクラップを電気で溶解して鉄鋼を再生しています。
【職務詳細】
■故障を事前に防ぐ為に日々、電気に係る生産設備の保守点検及びメンテナンス業務をお任せします。
■効率的な生産を図る為に、回路設計の改善など業者と共に計画の立案予算管理・工程管理等もお任せします。
※夜勤はほとんどありませんが、トラブル時には発生する可能性があります。
★将来的には・・・★
新規設備導入、既設設備更新の計画立案及び実施、工場の各設備改善の立案、推進もお任せします!
会社の特徴
■同社は、日常社会の身の回りにあるものを造り、暮らしを支えています。なかでも、針金や釘、文具などに加工される大阪製造所の「普通線材」は業界トップクラスのシェアを保有しています。
■姫路製造所の「構造用鋼」は、建設・産業機械の重要な部品素材として多様なカタチに変化していき、船橋製造所の「異形棒鋼」は、建築・土木用の資材として大規模商業施設やマンション・高速道路などで力を発揮しています。こうした数々の同社製品は、国内にとどまらず、海外の産業界でも広く信頼を獲得中です。
募集要項
職種
【兵庫】プラントの生産設備保全・メンテナンス
応募資格
【必須】
下記いずれかに当てはまる方
・本業種での業務経験
※電気設計・保守・メンテナンス・施工管理・生産技術などの
電気系業務経験をお持ちの方
・工場にて電気系の設備保全の経験がある方
◎研修環境◎
入社後は工場内でのOJT研修を通して少しずつ、業務を学べる環境です!
★姫路製造所について★
特殊鋼・軌条を製鋼-圧延一貫で生産する多品種生産工場です。1万トン級の大型船が着岸できる岸壁を有しており、輸出本船も荷役可能です。連続鋳造機と、圧延加熱炉を新鋭設備に更新し、品質検査体制を含め特殊鋼ユーザーの厳しい品質要求に対応しています。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県姫路市飾磨区中島2946番地
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮社宅、財形貯蓄制度、住宅資金融資制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金制度
休日/休暇
年間休日127日、完全週休二日制(土・日・祝)、夏季休暇(3日)、年末年始(4日)、有給休暇(20日~40日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
合同製鐵株式会社
事業内容
鉄鋼事業:各種大形・中形形鋼、軌条、構造用棒鋼、線材の製造及び販売/棒鋼加工製品、線材加工製品等の製造及び販売/ねじ節鉄筋の製造及び販売/機械・製鋼原料等の製造及び販売
本社所在地
〒530-0004
大阪府大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル8階
設立年
1937年12月
従業員数
711名
資本金
34,896百万円
平均年齢
37.3歳