事業用地仕入れ・開発不動産販売営業
株式会社フィル・カンパニー

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 800万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都
スタンダード上場◎/駐車場+建物の土地活用を行い空中店舗を創り出す事業
【職務概要】
同社にて、用地仕入れ・開発不動産販売営業業務をお任せいたします。
【職務詳細】
具体的には、下記業務をお任せいたします。
・開発が可能な事業用地の情報取得
・事業用地のリサーチ、企画可否の検討
・事業用地の売買(売買契約締結から引渡決済まで)
・一棟投資物件の売却(社内調整や販売資料作成など)
【ポジションのこだわり】
土地仕入れ営業経験をお持ちの方は、今までの経験を活かせる仕事です。
加えて、販売企画や建築の知識も業務を通じて得られるため、単なる不動産の
売買で終わらない、経験・キャリアを積むことで仕事のやりがいを感じて
頂くことができます。
【インセンティブ制度】
事業用地仕入から開発物件のテナント誘致を行い、売却までをご自身で手掛けた場合は1物件あたり最大100万円の営業インセンティブの支給があります。
会社の特徴
駐車場の上部“未利用”空間の活用を実現した事業を展開しており、「駐車場+商業施設」という新たな“常識と価値”を創り出すことで、土地オーナーやテナントを始め、関わる多くの人達が幸せを分かち合える継続的なまちづくりを推進しています。
また、商業系案件と両輪で、住宅系案件であるガレージ付賃貸住宅を提供しています。1階を車庫としてだけでなく趣味や仕事の場所として多様なニーズを満たす「新しい生活様式を実現できる空間」として認知され、独自の入居待ち登録システムへの登録件数は増加し続け、需要に対し供給が追い付いていない状況が続いています。
募集要項
職種
事業用地仕入れ・開発不動産販売営業
応募資格
【必須】
・宅地建物取引士の資格
※以下いずれかの経験をお持ちの方
・不動産開発用地(「マンション用地」「商業ビル用地」「戸建て用地」等)の仕入れ
営業を不動産ディベロッパーで経験
・投資用不動産(区分所有ではなく1棟物件)の仕入・販売を信託銀行、不動産仲介会社で経験されてきた方で契約実務から引渡し決済までを完遂できる
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都中央区築地三丁目1番12号
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
800万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、資格手当別途支給(宅地建物取引士保有者:3万円/月)、従業員向け株式給付信託、育児支援あり、コミュニケーション補助、社員研修旅行、社宅補助制度、健康促進制度
休日/休暇
年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、祝日、会社が定める日(年末年始他)、有給休暇(初年度10日)、産休、育休、夏季特別休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社フィル・カンパニー
事業内容
空間ソリューション事業
本社所在地
東京都中央区築地三丁目1-12
フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
設立年
2005年6月
従業員数
67名
資本金
7億8,964万7,000円
平均年齢
29.4歳
この企業のその他の求人

土地活用提案営業(マネージャー候補)
スタンダード上場◎/駐車場+建物の土地活用を行い空中店舗を創り出す事業
想定給与 800万円~11000万円

【東京:リモート】プロジェクトファイナンス/SPC組成
空間ソリューション事業を手掛ける同社にて、独自事業の新規販売スキーム開発!
想定給与 1000万円~1200万円

用地仕入れ営業
【東証スタンダード上場】常識にとらわれない新たな土地活用・不動産開発市場を創出
想定給与 450万円~800万円

土地活用提案営業(反響営業)
スタンダード上場◎/駐車場+建物の土地活用を行い空中店舗を創り出す事業
想定給与 450万円~800万円

建築法人営業(土地活用提案営業)
スタンダード上場◎/駐車場+建物の土地活用を行い空中店舗を創り出す事業
想定給与 800万円~1200万円

ルート営業(金融機関・不動産会社)
【東証スタンダード上場】常識にとらわれない新たな土地活用・不動産開発市場を創出
想定給与 392万円~500万円

【京都】金融機関/不動産会社へのルート営業
【東証スタンダード上場】常識にとらわれない新たな土地活用・不動産開発市場を創出
想定給与 392万円~600万円