【奈良】施工管理
株式会社崎山組

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~700万円
- 勤務地
- 奈良県
【創業100年】☆奈良を支えるゼネコン部隊☆資格を活かして働くことができます!
【職務概要】
同社建築本部において、施工管理をご担当いただきます。
【職務詳細】
■発注者との打合せ
■施工図の作成
■仕様・施工手順の策定
■発注者や工事業者との工事予算の取り決め
■施工業者への指示
■施工工事の監督
営業や設計スタッフと連携を取り、工程・品質・安全・予算のチェックといった施工管理を担当して頂きます。
主に携わる物件としては、商業施設、ビル、老人ホームなどで、鉄筋・鉄骨の物が主流となります。小規模のものであれば数百万円、大規模なもので5億円前後の物件を担当して頂きます。一般住宅からマンション、ビル、工場、倉庫、公共施設、医療機関など、お客様は個人、企業、行政関連など様々です。多種多様な案件を手掛けることで、技術者としての幅を広げることができます。
会社の特徴
《創業以来、堅実経営を基盤に、奈良を中心とした近畿圏内で確かな信頼と実績を築いています~》 ■100年以上の歴史と高い技術力、豊富な実績を誇る老舗の建設会社ですが、社長も世代交代しており、新しい事業を展開されるなど安定性がありつつもチャレンジ精神のある会社です。
■奈良が抱えるさまざまな問題を100年以上建設を通して地域創成に取り組んでいます。
これからも時代のニーズに合わせた変化と成長を繰り返しながら「奈良にないと困る」、「社会にないと困る」企業を目指しています。働く環境整備にも積極的に取り組んでおり、「健康経営優良法人」、「くるみん」の認定を取得しております。建設を通して崎山組から「奈良を盛り上げる」、「社員に幸福を与える」企業です。■学校や病院等の公共施設、商業施設や福祉施設・倉庫・ビルなどの民間施設等、幅広い建物を手掛けています。また最近では、特別養護老人ホーム・障がい者向けグループホーム等の福祉施設や若い家族にむけたローコスト住宅など、社会のニーズに応えた新しいモノづくりサービスも提供。
募集要項
職種
【奈良】施工管理
応募資格
【必須】
下記どちらかを満たす方
・2級建築施工管理技士
・実務経験5年以上
※同業界での経験
【尚可】
・1億円規模の物件を主に取り扱ってきた方
〈待遇・福利厚生補足〉
退職金制度:勤続3年以上で支給、再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳)
〈その他補足〉
食事手当有
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
奈良県 橿原市(南八木町)
勤務時間
8時00分~17時15分
想定給与
350万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
有給休暇10日~20日、休日日数101日、第2・4土曜日、日曜、祝日、盆休み、年末年始休暇、有給奨励日(3日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社崎山組
事業内容
土木工事業、建築工事業
本社所在地
奈良県橿原市南八木町2-3-35
設立年
1972年6月
従業員数
70名
資本金
6,000万円
平均年齢
43歳