意匠設計(新築/庁舎、会館、金融機関、事務所等)
株式会社伊藤建築設計事務所

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
【完全週休2日】法人顧客の元請100%!少数精鋭の中で行う設計企業!
========【おすすめポイント】==============
・完全週休2日制、年間休日120日!
・下請は一切なく、顧客の元請が100%
================================
【職務概要】
同社の東京事務所において、意匠設計を担当いただきます。
構造・設備などにおいて求められる機能を考慮した上で、全体の構成・形状の方針決定を主導し、建築物が社会や施主から求められた美貌と機能を兼ね備えるべく設計を行っていただきます。
【職務詳細】
同社の案件における意匠設計の基本計画・立案・設計監理を担当していただきます。
◎担当範囲:建築における基本計画、立案、設計監理 ※基本設計・実施設計は外注しています。
5~6人のチームを組み、プロジェクトを進めていただきます。
◎案件種類:庁舎・会館、金融機関、事務所、商業施設、文化・厚生施設、教育・研究施設、医療施設、住建築、工場・倉庫
◎民間案件:公共案件=8:2
◎CAD:AutoCAD
【特徴】
・人脈を活かした顧客網
・下請は一切なく、顧客の元請が100%
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は、愛知県に拠点を置き、建築における「調査・企画、計画、設計、監理、保全」を行う建築設計事務所です。
大規模の設計事務所と違い、計画から設計、監理まで通して担当できる事で、多くの事が学べる環境が有ります。
また、これまでの1000余の作品を通して得た経験を生かし、常に前向きにプロジェクトに取り組む「ものづくり」の原点に立ち返りながら、環境と調和する、快適でゆたかな空間の実現のために尽力している企業です。
同社は、現代表を中心に日建設計工務株式会社勤務の所員9名が参加し、1967年12月1日名古屋にて設立されました。
現在は、建築設計者と構造・設備技術者が協働する総合的な建築設計監理の専業事務所で、職員総数は69名と成長をしています。
募集要項
職種
意匠設計(新築/庁舎、会館、金融機関、事務所等)
応募資格
【必須】※以下いずれかに該当する方
・一級建築士
・大学の建築系学科を卒業以上で一級建築士の受験資格をお持ちの方
※登録申請中、受験勉強中も可。受験資格が有る建築学科を卒業していることが必須
【尚可】
・設計事務所での意匠設計経験がある方
・建築設備士
【雇用形態補足】
原則ご入社時は契約社員ではありますが、その後社員登用致します。(社員登用率は100%です)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
【東京事務所】東京都千代田区外神田三丁目5番12号 聖公会神田ビル
勤務時間
始業9:30~就業18:15を基本とし、労働者の決定に委ねる ※10時間勤務したものとみなす
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(上限5万円)、家族手当(配偶者1万円 子1万円/人)、住宅手当(上限2万円)資格手当(1級建築士10,000円、建築設備士10,000円、建築積算士10,000円)、退職金制度
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休業、夏期休業、有給休暇(初年度15日、次年度以降20日)、特別休暇、出産・育児・介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社伊藤建築設計事務所
事業内容
・建築の設計、監理事業
本社所在地
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-15-15(桜通ビル)
設立年
1967年12月
従業員数
69名(技術者64名)
資本金
1,246万円