【埼玉】中古車商品化センター担当
株式会社ホンダカーズ埼玉中

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 勤務地
- 埼玉県
【中古車センター設立創設人材募集】健康経営優良法人/WLB◎
【職務概要】
売上高200億円を突破する埼玉県のHONDAディーラーで
M&Aを積極的に行い、右肩上がりの成長を果たしている同社にて
中古車商品化センター設立に伴い、中古車に関する管理業務をメインに
担当いただきます。
【職務詳細】
■中古車商品化センターのマネジメント
■仕入車の入庫チェック(検査)
■検査後の最終仕分け
■加修依頼
■陸送手配・車両移動
■検査後のクリーニング依頼
■PC入力(事務作業)、WEB掲載(写真撮影含む)
まずは同社「中古車本部」において就業いただき、
中古車の管理業務に取り組んでいただきます。
ゆくゆくは2025年新設の新部署中古車商品化センターにて
エキスパートとしてご活躍いただくことを期待しています。
会社の特徴
1978年11月に設立された同社は、長年の間安定経営を続けており、売上高は2024年に209億円となっています。
同社の会社経営で大切にしているのは、「全社員のベクトルを一致させること」。
また、3つのモットーを持っています。
【顧客価値ブランド】顧客を魅了する商品・サービスの提供によって熱烈に支持されるブランド
【人材価値ブランド】働きがいや挑戦意欲を高めオープンで自由闊達な社風をつくり、
誇りを持ってイキイキと働く社員や組織のチームワークで絶対的な信頼を得るブランド
【社会価値ブランド】世の中に役に立つ事業や地域社会への貢献によって支持されるブランド
募集要項
職種
【埼玉】中古車商品化センター担当
応募資格
【必須】
・第一種運転免許普通自動車(MT)
・自動車業界での就業経験
【尚可】
・中古車部門での就業経験並びにマネジメント経験
<<環境>>
■休日日数や残業時間は電子タイムカードで正確に管理
■「健康経営優良法人認定」取得
■パワハラ防止法の研修を全社員(役員含む)に実施
■充実した新人サポートプログラムで育成を支援
求める人物像
主体性を持って業務に取り組める方
勤務地
埼玉県上尾市上251-1 上尾中央店 2F/
埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎2887-1 東大宮店隣接地
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
450万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、育児支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、従業員車両販売制度、
社内研修制度、定期健康診断、退職金制度、確定拠出年金
休日/休暇
休日日数120日、週休2日制(※会社カレンダーによる)、夏季休暇7日、年末年始休暇9日、有給休暇(入社半年後10日、半日有給休暇制度有)、
<補足>4月5月合わせて5連休、6月3連休、7月3連休、11月3連休
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ホンダカーズ埼玉中
事業内容
■新車・中古車販売(自動車整備、自動車部品用品販売)■自動車損害保険代理業
■自動車リース■レンタカー■自動車買取■カーシェアリング■新エネルギー事業
本社所在地
〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル31F
設立年
1978年11月
従業員数
402名
資本金
49百万円
売上高
前々期(2023年3月)16,320百万円/前期(2024年3月)20,927百万円
平均年齢
35.9歳