【兵庫】電気設計
株式会社サンテック【本社所在地 兵庫県】

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 勤務地
- 兵庫県
兵庫県で腰を据えて働けます!長期就業◎
【職務概要】
同社にて、産業用装置の電気設計を担当します。
【職務詳細】
■製品:ラベラーやフィルム貼り合せ装置
■役割:電気設計
・装置仕様書や機械設計図をもとに電気設備に関する機器やレイアウトを決め、電気制御プログラムの作成を行います。
・制御盤の配置、部品の手配、ソフト作成や機械の調整も行います。
・完成品が出来れば、動作確認を行い取引先へ納品します。現場に赴き、上流/下流の機械装置との連携を確認します。
■現場に行く頻度:月3~4回程度(関西メインで全国に出張の場合もあり)
■出張期間:平均2泊3日
■土日出勤:会社カレンダーにもとづき月1回あり(代休取得可)
■夜間・休日のトラブルによる呼び出し:なし
【入社後の流れ】
1年目は、まずは社内のマニュアルに沿って基礎力UPを目指していただきます。先輩・上司の担当装置の手伝いや、過去の装置やソフトの変更改良などをメインに担当します。3年目になると、新規小型装置担当、5年目になると新規中型装置担当、10年目には新規大型装置担当というような流れとなります。
会社の特徴
1977年4月に法人組織を設立し、『貼る』技術にこだわり続け、現在までラベル、テープ、フィルムの自動貼付装置の開発設計から、部品加工を含む製作・調整・納品までの一貫メーカーとしてトータル提供をしています。
現在は国内のみならず、海外メーカーからも安定的に発注しており、販路はアメリカ・韓国・台湾などグローバルにわたります。
社内の雰囲気は和気藹々としており、「貼る機械を作る会社の社員ブログ」やHPのキャッチコピーなどユニークなものも多いのが特徴です。※なんとブログは10年以上更新され続けています!
募集要項
職種
【兵庫】電気設計
応募資格
【必須】
・普通自動車運転免許
・電気設計の経験
・本業種での業務経験
【尚可】
・産業機械の電気設計経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県尼崎市猪名寺2丁目8番30号
勤務時間
9:00~17:30
想定給与
500万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、、家族手当、厚生年金基金、確定拠出年金、退職金制度
休日/休暇
休日日数115日、週休2日制(土日祝※土曜日は会社カレンダーにより月1回出社)、有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社サンテック【本社所在地 兵庫県】
事業内容
ラベル・テープ・フィルム類の自動貼付装置の開発設計・部品加工を含む製造・調整・納品
本社所在地
〒661-0981 兵庫県尼崎市猪名寺2-8-30
設立年
1977年4月
従業員数
100名
資本金
5,900万円