- NEW
【兵庫】人事制度企画
明石機械工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 勤務地
- 兵庫県
◎ダイハツ工業、トヨタ自動車連結子会社/自動車の「トランスミッション」企業
【職務概要】
同社の人事業務を管轄する「管理統括本部 コーポレート企画グループ」にて、主に人事制度の制度設計に関わる業務を担当して頂きます。
【職務詳細】
[1]人事制度(給与制度・評価制度・職務要件見直し等)の企画・運営
[2]人事考課・昇給昇格等の人事労務業務
[3]春闘・秋闘等の事務局対応
同社は現在、人事制度改革を行っています。人事制度改革の各プロジェクトに参加をして会社の課題や改善点を把握しながら、新制度の導入に向けた実務を担当して頂きます。但し、新制度の提案に関わる仕事が多くあり、労務経験からより企画業務にステップアップしたい方を歓迎します。
◆働き方
役員や工場長など会社のなかでも職位が上位の方や労働組合と調整が多くあります。デスクワークよりも、要望や課題のヒアリング・改廃した制度の説明会の開催など関係部署とのコミュニケーションが多くある仕事です。
◆教育制度
配属後はOJTにて業務に慣れていただきます。
会社の特徴
主力事業は、主にコンパクトカーに搭載されるトランスミッション、ステアリング、エンジンパーツの開発と製造です。
また、この自動車部品の製造のノウハウを活かし、生産ラインで使用する工作機械を内製化し、
建機業界向け油圧部品や産業用ロボット向けギヤも生産をしています。
ダイハツ工業の連結対象子会社であるため、同社の売上構成比率の中でも自動車関連部品は95%を占めています。
国内外の市場拡大に伴い、海外展開も順調。
また、福利厚生も充実、社員を想った働きやすい労働環境が魅力です。
募集要項
職種
【兵庫】人事制度企画
応募資格
【必須】
・本業種での業務経験 ※人事労務分野で何らかのご経験を3年以上お持ちの方
【尚可】
・製造業での人事労務業務(労政等)のご経験がある方
・人事制度の改廃のご経験がある方
・社会保険労務士資格をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
兵庫県加古郡稲美町印南2337番地
勤務時間
8:00~16:45
想定給与
450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、自動車購入費用貸付制度、自動車割引購入制度、従業員駐車場、従業員送迎バス、永年勤続表彰制度、制服貸与、退職金、各種慶弔給付金、財形貯蓄、食事補助、団体保険制度、RELO CLUBなど
休日/休暇
【年間休日日数:121日】、週休2日制(休日は土日のみ)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、ゴールデンウィーク・夏期・冬期に10日前後の長期連休有り、慶事休暇、忌引休暇、育児休暇、介護休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
明石機械工業株式会社
事業内容
自動車の駆動系部品、シャシー系部品およびエンジン部品開発・製造・販売/建設業界向け油圧部品の開発・製造・販売/産業用ロボット向け工作機械用ギヤの製造・販売/農機(主にトラクター向け汎用エンジン部品)向け部品の製造・販売
本社所在地
〒675-1111
兵庫県加古郡稲美町印南2337番地
設立年
1946年11月25日
従業員数
2,676人(2022年度)
資本金
10億円
売上高
106,700百万円(2022年度)
平均年齢
36.0歳