設備施工管理(非常用発電設備)
因幡電機産業株式会社

- 契約社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 勤務地
- 東京都
【年間休日126日】東証プライム!☆電設資材業界売上トップクラスの独立系商社!☆
【職務概要】
■発電機(主に非常用)の導入にあたっての調整、管理、施工監理業務をお任せします。
【職務詳細】
■物件の建設に際して設置が必要な発電設備(非常用自家発電、常用自家発電など)の導入、設置や現場の管理を担当いただきます。
・発電機メーカーへの仕様確認
・取付業者、搬入業者との納期調整
・提出必要書類の作成
・設置の立ち会い
物件規模は、在籍年数によりますが、1年で50物件(総額4~5億程度※発電設備のみ)担当する社員もいれば、12~13物件程度(総額10億以上)の社員もいます。
=====★オススメポイント★=====
■正社員登用制度あり、同部門において登用率100%■
■建物や工場に必要なあらゆる電気設備の供給を担い街づくりを支えています。また、少子高齢社会で注目を浴びるロボット業界にも力を入れています。
会社の特徴
同社は電気設備資材を流通させる独立系商社です。
長年にわたり業界のリーディングカンパニーとして、身近な暮らしやビジネス環境を陰ながら支えています。
取り扱う商品は「電気」に関わる機器全て。世の中で「電気」に関わる機器と言えばありとあらゆる物があります。身のまわりだと照明機器やエアコン、電子機器、また見えないところだと工業の産業機械やライン、ビルの空調設備なども得意とするジャンルです。
その豊富な品揃えと過去の実績に裏付けされた信頼で、都市開発など大規模なプロジェクトにも数多く携わってきました。
しかし同社の強みはそれだけではなく、商社機能のほかにメーカー機能、開発機能もあります。お客様の「こんな商品があれば・・・」という声を実現する為オリジナル製品を製造、協力メーカーと新製品を開発しています。
募集要項
職種
設備施工管理(非常用発電設備)
応募資格
【必須】
以下いずれかの経験をお持ちの方
■施工管理経験
■電気設備の施工・保全・メンテナンス
【尚可】
電気工事士/施工管理技士/発電設備専門技術者等の資格をお持ちの方
求める人物像
■セルフスターター(主体的)である方
勤務地
東京都品川区大崎1‐11‐1 ゲートシティ大崎ウエストタワー19F
勤務時間
8時45分~17時15分
想定給与
450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、前払退職金制度、従業員持株会制度、財形貯蓄奨励制度、契約保養所、子ども手当、諸手当(住宅手当などの相当額として一律3万円)
休日/休暇
【年間休日126日】完全週休2日制(かつ土日祝日)、夏期休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、出産・育児休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後10日~最高20日)
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
因幡電機産業株式会社
事業内容
電設資材事業/産業機器事業/産業機器事業
本社所在地
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀4丁目11-14
設立年
1949年5月
従業員数
2,574名(2024年3月31日現在)
資本金
139億円
平均年齢
38.1歳
この企業のその他の求人

【大阪】発電設備の導入調整業務
東証プライム上場/国内の電設資材業界トップクラスのシェア!/活気ある社風!
想定給与 400万円~700万円

電気設備施工管理(リニューアル工事)
【年間休日126日】東証プライム!☆電設資材業界売上トップクラスの独立系商社!☆
想定給与 500万円~800万円

設備施工管理(音響・映像設備)
【年間休日125日】東証プライム!☆電設資材業界売上トップクラスの独立系商社!☆
想定給与 400万円~700万円

【熊本】ルート営業
☆電設資材業界売上トップクラスの独立系商社☆/年間休日125日◎
想定給与 500万円~800万円

【愛知】ルート営業
☆電設資材業界売上トップクラスの独立系商社☆/年間休日125日◎
想定給与 600万円~800万円