総務人事
東京サラヤ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~450万円
- 勤務地
- 東京都
手洗い文化を築いた予防衛生のリーディングカンパニー/創設70年以上の老舗企業
【職務概要】
■衛生用品/医療機器等を開発・製造・販売するメーカーである同社にて、人事労務(給与社保)を中心にお任せします。
■少数精鋭の組織のため、実務面を牽引する存在として組織の中核を担っていただくことを期待しています。
【職務詳細】
同社はアウトソーシングせずに自社人事システム(COMPANY)を使用し全社員(正社員・準社員・パート)分の以下対応をしています。
■給与計算(勤怠集計~必要なデータ加工・入力~計算・確認~給与明細公開)
■賞与計算(年2回)
■健康保険、厚生年金、雇用保険の各種手続き(入退社・社会保険料改定・産休育休手続き)
■年末調整(25年は外部委託予定)、住民税の対応
■その他部署の付随雑務(例・社内外電話対応、渉外、来客対応等)
※給与社保の対応がメイン業務となります。
会社の特徴
【健康食品から医療まで、すべての衛生関連事業を網羅】
1952年に手洗いと殺菌消毒ができる石鹸液を考案したのが同社のはじまりです。以来、環境に優しい天然パーム油を使った洗剤をはじめ、健康食品や消毒剤、医療機器など「衛生・環境・健康」に関わるさまざまな商品やサービスを提供しています。
近年は、”持続可能性”という事業概念に基づき、企業と地域の持続的な成長を図るべく、ボルネオでの環境保全やウガンダ、カンボジア等の地域での衛生向上という社会貢献活動にも取り組んでいます。
また企業と人材の持続的な成長という観点から、外国人、高齢者、チャレンジド(障がいを持つ方)、女性の方々に活躍してもらえるようダイバーシティー・マネジメントについても推進しています。
募集要項
職種
総務人事
応募資格
【必須】
・給与社保のご経験
・100名以上の企業規模での就業
【尚可】
・COMPANY使用経験/給与系システム導入経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア15F
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
400万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、家族手当(有扶養子:18,000円/月)、契約会員制リゾート施設、契約スポーツクラブ、社内融資制度、半日有給制度、団体生命保険、慶弔見舞金制度、資格手当制度
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、ワークライフバランス特別休暇(ボランティア休暇、自己啓発休暇、メモリアル休暇等/ただし入社直近の11月1日より適用)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東京サラヤ株式会社
事業内容
■家庭用及び業務用洗浄剤・消毒剤・うがい薬等の衛生用品と薬液供給機等の開発・製造・販売 ■食品衛生・環境衛生のコンサルティング ■食品等の開発、製造、販売
本社所在地
〒140-0002 東京都品川区東品川1-25-8
設立年
1969年4月
従業員数
429名
資本金
6,000万円
売上高
2019年10月期 売上高:234億円
平均年齢
37歳
この企業のその他の求人

サービスエンジニア(衛生・医療関連機器)
手洗い文化を築いた予防衛生のリーディングカンパニー/創設70年以上の老舗企業
想定給与 350万円~500万円

【宮城】メディカル営業
創業50年以上の安定企業/福利厚生・ワークライフバランス◎
想定給与 400万円~500万円

【神奈川】食品衛生営業
手洗い文化を築いた予防衛生のリーディングカンパニー/創設70年以上の老舗企業
想定給与 390万円~440万円

【埼玉】衛生用品の営業(大宮)
創設70年以上の老舗企業/手洗い文化を築いた予防衛生のリーディングカンパニー
想定給与 400万円~500万円

【岩手】食品衛生の法人営業
創業70年以上の安定企業/福利厚生・ワークライフバランス◎
想定給与 400万円~450万円