【富山】産業用ロボットのソフトウェア開発
株式会社不二越

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 勤務地
- 富山県
高い技術力を誇る業界トップクラスの総合機械メーカー、大手ならではの充実の福利厚生
【職務概要】
以下におけるソフトウェア開発エンジニア
・ロボット制御開発(制御ソフトウェア、アプリケーションソフトウェア設計)
・視覚センサーや力覚センサーなどセンサー応用技術の開発
・次世代産業用ロボットの実現に向けた要素技術開発(人間との共存、安全技術、万能バンド、人工知能など)
・ユーザーニーズや導入環境に合わせたカスタマイズ設計/提案/組込み、またはリアルタイムOS上でのソフトウェア開発、ロボットモーション/サーボ制御技術開発、パソコンアプリケーション開発(C言語/C++/C#、Java等)
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は1928年に切削工具の国産化を目指し創業しました。日本の工具メーカーとして技術開発を重ね、それと同時に材料の重要性に着目し、自社製鋼所を開設して材料から製品までの一貫生産体制を実現しました。この高品質の材料技術をベースに、ベアリング、工作機械、油圧機器、ロボットへと事業領域を広げ、今では国内外で高い評価を受けている製品を多数開発しています。
同社は、多彩な技術・事業をあわせ持つ総合機械メーカーの特長を活かして、自動車や産業機械、エネルギー・インフラ分野において多彩な「ソリューション」を提供し、ものづくりの発展に貢献しています。
募集要項
職種
【富山】産業用ロボットのソフトウェア開発
応募資格
【必須】
・ソフトウェア設計経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
〒930-8511 富山市不二越本町1丁目1番1号
勤務時間
8時00分~16時35分
想定給与
450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、財形貯蓄、社員持株会、共済会、地域手当、社宅、独身寮、病院、保育園、体育館
休日/休暇
休日日数117日、完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、介護休業、育児休業
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社不二越
事業内容
マシニング事業/ロボット事業/機能部品事業/マテリアル事業
本社所在地
〒105-0021
東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル17階
設立年
1928年12月
従業員数
7,456人(連結)
資本金
160億円
売上高
2,490億円 (うち 海外売上高 1,140億円)
平均年齢
39.3歳