【石川】空調設備施工管理※ポテンシャル
松村物産株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 277万円~337万円
- 勤務地
- 石川県
年間休日122日★大手ゼネコンや行政機関が主なクライアントです!
【職務概要】
マンション・オフィスビル等の空調換気・給排水衛生工事の施工管理業務を担当していただきます。クライアントは大手ゼネコンや行政機関が主です。
【各プロジェクトでの仕事の流れ】
◆工事前から、建築担当者等とシステム仕様や省エネの計算・他の設備との整合性の打ち合わせを行い、設計図書をもとに、機能仕様書や施工計画書を作成し、プロジェクトの予算を組みます。同社の営業とも協業します。
↓
◆実際の工事では、全てのスケジュールを月単位・週単位で組み立て、
パートナー企業との打合わせや、実際に据え付ける機器の手配や工場との調整を行います。その他、仕様書や計画書と現場が合っているか、工事に無駄はないか、常に進捗管理が必要となります。
↓
◆施工後は試運転を行い、仕様書、計画書通りにシステムが機能しているか等のチェックを行います。
◎未経験者も大歓迎!・文系理系不問!
◎一からしっかり教えますので、手に職をつけたい方にお勧めです。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、激動の歴史の中、事業変革を遂げてきた多事業型企業です。エネルギー事業・カーサポート事業・建設事業の他、新規事業にも取り組む総合商社です。
創業前夜の同社は当時20代の実業家が営む小さな個人商店でした。その後、堅実な経営手腕が財界で一目置かれるようになり、別会社の経営を次々と任され始めました。製氷業、運送業、鉄道業と異業種での経験を積み重ねていく上で、同社が自らの事業の核として着目したのが、各産業の礎となるエネルギーと物流を担う事業です。石炭とコークスの販売に挑み、戦前には中国進出も果たしました。また、外車販売などの新しい事業もいち早く手がけています。戦後、主要商品の石炭は石油へと変わり、さらに自動車、機械類、建材、セメント、LPガスなども取り扱う総合商社へと成長し、現在の同社があります。
募集要項
職種
【石川】空調設備施工管理※ポテンシャル
応募資格
★☆★☆★☆★未経験・第二新卒歓迎★☆★☆★☆★
【必須】
・普通自動車運転免許
【尚可】
・設備施工管理の実務経験
求める人物像
‐
勤務地
石川県金沢市広岡2丁目1番27号
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
277万円~337万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度、従業員持株会、従業員親睦会「松親会」、資格取得奨励制度
休日/休暇
年間休日日数122日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、盆休、年末年始、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
松村物産株式会社
事業内容
■エネルギー事業■カーライフサポート事業■建設・設備ソリューション事業
本社所在地
〒920-8538
石川県金沢市広岡2-1-27
設立年
1955年3月
従業員数
120名
資本金
6,000万円
売上高
236億円
平均年齢
‐
この企業のその他の求人

【石川】建設設備工事の施工管理
【☆休日120日以上☆】ワンストップ体制が強み/幅広い案件に携われる
想定給与 350万円~720万円

【石川】販売営業(潤滑油)
◎創業から90年続く総合商社/年間休日121日/転勤なし
想定給与 450万円~922万円

【石川】販売営業(石油・ガス)
◎創業から90年続く総合商社/年間休日121日/転勤なし
想定給与 450万円~922万円

内装施工管理
年間休日120日★福利厚生充実☆ワークライフバランスを重視して働けます!
想定給与 420万円~800万円

【石川】事業開発職(金沢市)
【転勤なし】創業から90年続く総合商社!年間休日120日★
想定給与 330万円~720万円

【石川】社内SE
年間休日121日★大手ゼネコンや行政機関が主なクライアントです!
想定給与 300万円~450万円

【石川】自動車整備士
【未経験歓迎】年間休日121日★福利厚生充実◎資格を活かして働ける環境!
想定給与 360万円~500万円