【大阪】大型車両の整備士
東邦車輛サービス株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 320万円~430万円
- 勤務地
- 大阪府
残業月20時間程度/年休105日/日祝休み/ご経験を生かせます!
【職務概要】
車検、点検、修理など、整備全般をご担当いただきます。
お客様は、近隣の運送会社様など、法人のお客様が主となります。
【職務詳細】
・ダンプカーやタンクローリー等の特装車輌(大型車輌)の車検、点検、修理など。
・納車の取引業務等もありますが、お客様対応はありません。(お客様対応は別部門が担当。)
・お客様は近隣の運送会社様等の法人がメインとなります。
★同社の魅力★
・扱う車輌はダンプカーやタンクローリーなどといった「働くクルマ」。
なかなか触れることができない車輌の整備に携われます。
・東証プライム上場企業のグループ会社で経営も安定しています。
・日、祝は休み。ワークライフバランスを保ちながら勤務できます。
・メリハリをつけて勤務していただける環境です。
・20代〜60代まで様々な年齢の社員が活躍中。
会社の特徴
同社は、1961年に堺市で堺プリンス自動車鳳工場として創業、1966年に設立した、国土交通省近畿運輸局の指定自動車整備工場です。また、大型特装自動車の架装工事の専門業者であり、新明和工業株式会社及び東邦車輛株式会社製の、近畿地区における純正補用部品の販売などアフターサービスの充実を目指す企業でもあります。創業より50年以上の歴史の中で帝国車輛工業株式会社、東急車輛製造株式会社の系列を経て、2004年に本店を堺市より、現在の大阪府泉北郡忠岡町に移転をしました。また2012年には親会社の東邦車輛株式会社とともに、新明和工業株式会社のグループの一員となりその間も、顧客の車を末永く使ってもらうために「お車をより安全に、より効果的に」をモットーに、今日まで顧客の信頼を得つつ歩み続けてきました。今後もその信頼に応えるため、新明和工業株式会社および東邦車輛株式会社製の車両はもちろんのこと、全てのメーカー、車種の自動車のアフターサービスに全力を傾け、顧客、地域社会、グループ内への貢献を果たすことを使命としています。
募集要項
職種
【大阪】大型車両の整備士
応募資格
【必須】
・大型車両の整備士経験
・普通自動車免許
【尚可】
・自動車整備士2級以上お持ちの方
▽▼給与モデル▼▽
■残業代月平均20時間分含む
■モデル年収:460万円/35歳
※試用期間中の労働条件:諸手当なし
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
大阪府 泉北郡忠岡町
勤務時間
9:00〜17:20(所定労働時間7.17時間)
想定給与
320万円~430万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、退職金制度退職金共済、昼食補助:1食に付き200円補助、育児休業取得実績あり、看護休暇取得実績あり
休日/休暇
休日日数105日、日曜、祝日が休日となりますが、その他に約30日の休日が1年単位で決められています。(土曜や月曜に休みを設定することも可能です)夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後12日付与)、看護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東邦車輛サービス株式会社
事業内容
・各種自動車の修理、点検、部品販売
・大型特装自動車の架装工事
本社所在地
〒595-0814 大阪府泉北郡忠岡町新浜2丁目5番10号
設立年
1966年9月
従業員数
28名
資本金
4,000万円