法人営業(電線・ハーネス)※リーダー候補
東京電線工業株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 390万円~540万円
- 勤務地
- 東京都
年休122日/残業10h程度/大手メーカーと取引多数/創業70年
【職務概要】
電線・ハーネス加工品の営業販売活動(主としてルートセールス)を担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:自動車業界・インフラ業界等
■何を:電線・ハーネス加工品
■手法:基本的に既存顧客のみで対面中心(一部WEB)
■営業エリア:東日本中心(東北~岡山/広島近辺)
※出張あり(1~2か月に1回程度、通常は日帰り)
【入社後の流れ】
入社から半年は営業同行などのOJTを通して営業スキル、商材知識をインプットいただきます。その後は栃木県の那須工場で1~2週間程度見学研修を実施。入社2年目以降には1週間程度海外の工場での見学研修を通して、同社製品の製造工程について学んでいただきます。
※現地には日本語ができる社員がいるため、語学力は不問です。
※段階的にインプットできるようにしていますのでご安心ください。
会社の特徴
同社は電線製造から各種ワイヤーハーネス加工を行う電気・電子機器分野の総合的コア技術の開発製造販売会社です。信号・制御・計装用ケーブルといったインフラに関わるものから、機器配線用電線、家電、OA、情報通信機器、車載分野のハーネスについて、あらゆるニーズに対してフレキシブルに対応しております。
「考え方が変われば行動が変わる。行動が変われば業績が変わる」を信念に、ラインとスタッフ全てが「チャレンジ精神」と「創造」を経営理念として、日々邁進しています。
募集要項
職種
法人営業(電線・ハーネス)※リーダー候補
応募資格
【必須】
メーカーでの法人営業経験をお持ちの方
【尚可】
電線・ハーネスの知見や経験をお持ちの方
★同社の魅力ポイント★
・インフラ(通信・鉄道)、産業機器、自動車、医療機器など幅広い業界で活用される電線・ハーネスを手掛け、安定した事業基盤を確立。
・創業から70年近く培ってきた実績があり、これからも長く続く会社としての安定感があります。
求める人物像
円滑にコミュニケーションが図れる方
勤務地
東京都狛江市和泉本町4-6-2
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
390万円~540万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当(上限40,000万円)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金制度
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数122日、年末年始休暇、GW、夏季休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東京電線工業株式会社
事業内容
各種ビニル電線・ケーブルの製造及びワイヤーハーネス加工
本社所在地
東京都狛江市和泉本町4-6-2
設立年
1954年10月
従業員数
100名
資本金
5,000千円
平均年齢
‐