建築施工管理
常盤工業株式会社【本社所在地:静岡県】

- 正社員
- 想定年収
- 450万円~850万円
- 勤務地
- 東京都
年間有給取得平均10日/賞与直近5年平均:6ヶ月◎/20時開始面接可◎
【職務概要】
民間の建築物(ビルやテナント等)改修工事全般の現場監督をお任せいたします。
※新たな拠点立ち上げに伴う募集となります。
【職務詳細】
・担当現場の安全管理と品質管理・工程管理・原価管理
・施主及び設計士との折衝、施工図作成業務
・構造体:RC造、鉄骨造、SRC造、木造
※担当建築物:工場、集合住宅、ショールーム、倉庫、学校、福祉施設等の建築物全般
着工前の事前準備として、施工図のチェックや作図からご担当いただきます。安全管理、品質管理、工程管理、予算管理をしながら、建物の完成、お引渡しまでお任せします。
自社設計提案建築や公共工事など様々な内容の建築について、受注旺盛で活躍頂ける環境です。
※経験年数に応じて、仕事の役割は相談のうえ決定するため、経験が少ない方から、即戦力の所長クラスの方も安心して就業いただけます!
※担当現場への直行・直帰可能 ◎
会社の特徴
同社は1926年、創案者が個人で創業した左官業として産声を上げました。
その時から一貫して変わらない哲学は、「いい仕事をする」ということです。創業者の卓越した職人技が顧客を増やし、1951年には総合建設業に進化しました。
その後、「いい仕事をする」という哲学は、2代目社長によってしっかりと受け継がれ、株式会社としての管理体制を整備し、社訓である「和」を実践し、組織力で「いい仕事をする」集団として、地域における信頼を得ています。
創業と設立から長年の間、時代が変わり社員も変わり、建設業に求められるニーズも激変してきましたが、同社は「自己変革」をしながら、その時代に合った「いい仕事」を追求していく哲学を貫いています。
今後もこの哲学に一層の磨きを掛け、更なる「情熱」を注ぎ込むことで「いい仕事→卓越した仕事」へと昇華させていきたいと考えています。
募集要項
職種
建築施工管理
応募資格
【必須】
・店舗や事務所の改修施工管理経験
・準中型自動車運転免許
※上記に加え以下いずれかに該当する方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・二級建築士
【尚可】
・新築のRC造/S造の施工管理経験
※入社時研修は静岡県浜松市にある本社にて実施します。
求める人物像
・主体的な行動ができる方
勤務地
東京都文京区千石4-13-4
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
450万円~850万円
■固定手当を含む
待遇/福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、地域手当、資格手当(1級建築施工管理技士:15,000円)、家族手当(2,000~3,000円)、住宅手当、勤続手当、通勤手当 等
休日/休暇
【年間休日115日】日祝 ※土曜は年10回出社あり・会社カレンダーによる、GW、夏季休暇、冬季休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
常盤工業株式会社【本社所在地:静岡県】
事業内容
総合建設業
◆建築/鉄筋コンクリート、鉄骨、木造、その他◆土木/一般土木、舗装、浚渫、水道施設、鋼構造物
本社所在地
〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町197番地
設立年
1951年3月
従業員数
110名
資本金
6,000万円
平均年齢
40歳