大型倉庫の設備管理※リーダー候補
東京団地倉庫株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 570万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
【休日日数126日】夜勤なし!ワークライフバランスが整います!
【職務概要】
都内4箇所(平和島事業所・板橋事業所・足立事業所・葛西事業所)のいずれかの事業所で、巡回保守、修繕、設備の保守点検等の設備管理・保守業務を担当します。
【職務詳細】
■テナント対応
■電気・消防設備・給排水等の点検報告
■設備の異常・漏水等の緊急時対応
■大規模修繕工事等の立会い(土日祝の対応が中心)
※テナント対応と点検報告が業務の大半を占めます。長期的な目線で自社保有物件を修繕・管理していますので突発対応も少なく計画的に業務をおこなえる環境です。
☆☆おすすめポイント☆☆
■働きやすい環境:就業時間内で業務を終えられることが多く、月平均残業時間は13時間程度です。大規模修繕工事等の立会いが土日を中心に4月~9月頃までの間で月2回程度発生しますが、代休を取得できます。(社員間で平準化しております)
■勤務地について:都内4ヶ所間(平和島、足立、板橋、葛西)の異動のみですので、通勤時間などにもよりますが転居を伴う転勤はありません。また、3~5年程度は同一の勤務地となります。
会社の特徴
同社は流通業務市街地の整備に関する法律の趣旨に則り、流通施設団地内において倉庫施設を取得して賃貸することを主たる目的として、在京倉庫会社の共同出資により昭和41年に設立されました。以来50年以上にわたって首都圏4ヶ所の交通の要衝に大規模な共同倉庫を所有し、首都圏の物流に貢献してきました。
日常業務の遂行に際しては、常に関係する諸法令や社内諸規程を遵守し、社内体制を整備することにより、コンプライアンスを徹底しています。顧客および関係する皆様に安心して使ってもらえるように安全で利便性の高い物流施設の提供をしています。
募集要項
職種
大型倉庫の設備管理※リーダー候補
応募資格
【必須】
・電気主任技術者3種をお持ちの方
【尚可】
・電気工事士(1・2種)
・建築・電気施工管理技士1級
・建築設備士/ビル管理士など
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
【関東】東京都(平和島、足立、板橋、葛西のいずれか)
勤務時間
8時50分~17時00分(所定労働時間7時間10分)
想定給与
570万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険完備、通勤手当(全額支給)、残業手当、役職手当、資格取得補助制度(資格取得のための、受験料、受講料、教材費など支給)、退職金制度(退職金は65歳まで期間通算)、永年勤続表彰、人間ドック検診(40歳以上の社員及び被扶養者である配偶者に対して会社が費用負担)など
休日/休暇
【休日日数126日】完全週休2日制(土・日、祝日)、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏期休暇5日、年末年始休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東京団地倉庫株式会社
事業内容
■流通施設団地における倉庫施設の取得並びにその賃貸■倉庫業■荷役業■荷役機械の賃貸■駐車場の賃貸
本社所在地
〒135-0034
東京都江東区永代2丁目31番1号 いちご永代ビル5階
設立年
1966年8月
従業員数
43名
資本金
45億1,310万円
平均年齢
44歳