茨城日産自動車株式会社|【茨城】整備士(自動車)の求人情報|転職エージェントのワークポート

【茨城】整備士(自動車)

茨城日産自動車株式会社

【茨城】整備士(自動車)
  • 正社員
想定年収
300万円~400万円
勤務地
茨城県

大手国内自動車メーカーグループ!安定した基盤あり!

【職務概要】
日産の整備士として、自動車の整備業務、これに付随する一切の業務をお任せいたします。

【職務詳細】
お客様に安心と安全をお届けするお仕事です。
・自動車の車検、点検整備
・臨時修理
・故障車修理
・部品の取付
・自動車の引取、納車 など

【研修制度】
日産資格取得制度に準じて、テクニカルスタッフ4~1級、テクニカルアドバイザー4~1級の取得を目指します。
段階に応じて、日産の教育施設「日産ビジネスカレッジ」(横浜校開催)での講座を受講いただきます。



20代~30代が活躍中!

会社の特徴

同社は、1946年に設立、2021年には75年を超えた歴史と伝統のある会社です。
お客様のお1人おひとりに合わせたカーライフを常に提供し続けていくことこそがもっとも重要な仕事と考えております。
地域の皆さまと共に歩み、自動車の販売を通して少しでも皆さまのお役にたちたいと願って活動してます。
その一環として、地域貢献運動に取組みはじめて40年になります。
お子さま向けの工場見学会や清掃活動、地域行事への参加・協賛、県の温暖化に対するエコ活動への参加など、一見関係がないように見えるかもしれません。
でも、人々は地域と共に生きる会社です。
お客さまに喜んでもらいたい、自動車を通じて豊かな生活に貢献したい、従業員はその目的に向って日々活動しています。

募集要項

職種

【茨城】整備士(自動車)

応募資格

【必須】
普通自動車運転免許(MT)
自動車整備経験者の方
国家2級整備士資格をお持ちの方

求める人物像

・セルフスターターな方

勤務地

茨城県内各店舗

勤務時間

9:30~18:10

想定給与

300万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

待遇/福利厚生

退職年金制度、私有車借上制度(カーライフアドバイザーのみ)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、社員旅行、資格取得支援制度有、時短勤務制度有、産休・育児休暇取得実績有

休日/休暇

年間休日114日/定休日:毎週火曜日・隔週月曜日/ゴールデンウィーク休暇/夏季休暇/年末年始休暇/春季休暇/年次有給休暇/特別慶弔休暇/アニバーサリー休暇

雇用形態

正社員

会社概要

会社名

茨城日産自動車株式会社

事業内容

日産車の販売・整備/中古車の下取・販売/損害保険及び生命保険の取扱いなど。

本社所在地

〒310-0851
茨城県水戸市千波町1949-1

設立年

1946年11月

従業員数

607名

資本金

50百万

売上高

281億円(2023年度実績)

平均年齢

39歳

この求人に応募する

この企業のその他の求人

求人一覧にもどる

転職エージェントのワークポートに、
ぜんぶ、おまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にご相談ください。

求人を探す

職種を選択

すべてクリア

ソフト開発・システムエンジニア系

クリエイティブ系

通信・インフラエンジニア系

ヘルプデスク・ユーザーサポート

研究、製品開発/品質・評価系

コンサルタント・プリセールス系

ゲーム制作関連

ものづくり系エンジニア

金融・保険・証券系

建設・土木・プラント・設備

不動産専門職

営業系

事務・管理系

経営企画・事業開発

マーケティング・プロモーション系

役員

販売・サービス系

物流・運輸・購買

製薬・創薬系

医療系専門職

福祉・保育・介護

未経験・第二新卒系

教員・公務員・その他専門職

勤務地を選択

すべてクリア

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州・沖縄

海外

詳細条件を選択

すべてクリア

業種

ゲーム開発

WEBサービス・広告・コンテンツ制作

システム開発・情報通信

コンサルティング・調査・士業

機械メーカー

食品・消費財メーカー

化学・素材・医薬メーカー

その他メーカー

商社

人材サービス・アウトソーシング

建築・土木・設計

不動産

エネルギー・インフラ

小売・販売

サービス・アミューズメント

教育・保育

金融・保険

医療・福祉・メディカル

その他

年収

お気に入りリストへ追加するには、
無料会員登録が必要です。

無料会員登録が必要です。