【埼玉】ルート営業(電気設備)
セイリツ工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 埼玉県
大規模商業など有名商業施設へ多数導入実績/業界未経験◎
【職務概要】
同社の営業職として下記の職務を担当していただきます。
【職務詳細】
■誰に:サブコンメイン
■何を:「高低圧配電設備」「電力制御盤」「電灯盤」「中央監視制御盤」などの「電気機械」
■手法:既存メイン(紹介、問い合わせの新規有り)※飛び込みなどの新規はなし
※出張:ご担当いただく企業様によっては出張の可能性もあります。
【具体的には】
ただの営業ではなく、提案営業に近しい形となるので、特徴にも記していますが、依頼された案件に対して、どのように変更するのが良いかなどの提案を行える必要があります。そのため、電気に関する一般的な知識は必要となります。
【職務の特徴】
新規開拓やノルマはありませんが、電気設備の営業のため、多少の知識の保有が求められます。得意先まわりには主に社用車で訪問していただきます。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
1973年に創立し50周年を迎えました。
振動発電の開発や錆びにくく暴風雨に強い受配電盤に加え、ゼロエネルギーで屋外盤内の温度を約8℃下げることのできるCOOL分電盤を中心とした新規開発事業に積極的に取り組み、最新の技術開発に注力しています。
また、同社では従来の社会インフラの電気設備にとどまらず、IoT導入による「見える化」で安全で安心な
街づくりを目指しています。
その努力が実を結び、同社は令和元年度の新エネ大賞審査委員長特別賞に続き、令和4年には電気設備学会 技術部門 優秀開発賞を受賞することができました。
納入先も誰もが知る大手有名企業が中心です。
募集要項
職種
【埼玉】ルート営業(電気設備)
応募資格
【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業経験(個人・法人不問/業界経験不問)
勤務地
埼玉県草加市稲荷2丁目19-14
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分<標準的な勤務時間帯>8時45分~17時50分
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮、固定手当含む
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数108日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
セイリツ工業株式会社
事業内容
屋内外キュービクル、制御盤、分電盤、端子盤、中央制御盤、キー管理システム、その他各種基板の設計、交換、メンテナンス
本社所在地
大阪府大阪市平野区加美正覚寺4-7-45
設立年
1973年8月
従業員数
120名
資本金
5,200万円
平均年齢
43歳