経営企画責任者(管理職)
Hmcomm株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 760万円~1300万円
- 勤務地
- 東京都
産総研技術移転ベンチャー企業/音声認識とAIをかけ合わせたプロダクト!
【職務概要】
代表や役員とダイレクトに連携し、同社の未来を担う事業の核を創り上げていただきます。企画から実行、提案まで一気通貫で携わることができるポジションです。
【職務詳細】
以下の業務を、ご経験や優先順を考慮してご担当いただきたます。
■全社戦略・事業ポートフォリオの統括
・中期経営計画および成長戦略の策定と進捗管理
・M&A・資本提携案件のDD、PMI
■財務・IRの戦略設計
・決算関連開示資料(成長可能性資料等)の作成
・株価向上策(浮動株比率調整、ストックオプション設計、自己株取得等)の企画 など
■社内横断的なプロジェクト推進
・部門横断でのKPI・OKR設定とモニタリング
・各部門戦略との整合性確保とボトルネック解消 など
■経営陣の意思決定支援
経営会議・取締役会における資料の分析・作成・進行 など
会社の特徴
★音声から価値を見出し、新しい産業を創出する企業グループを目指す★
同社はAI(人工知能)とディープラーニングを活用し音声から価値を提供する、国立研究開発法人産業技術総合研究所発のベンチャー企業です。代表取締役社長の三本氏は、1986年に富士ソフトウェア株式会社(現富士ソフト株式会社)に入社し、2007年に取締役に就任しました。取締役の座を辞して起業を決断した理由は、「後追いではないオリジナルのものづくりがしたい」との想いからです。
AIと音声認識技術の融合による高度な音声人工知能の実用化は最先端の研究・開発領域であり、まだまだ発展途上にある音声認識技術の分野における“日本発”の技術専門集団として、同社は開発・実証に挑んでいます。
募集要項
職種
経営企画責任者(管理職)
応募資格
【必須】
・経営企画として中期経営計画や成長戦略を描き、実行を主導したご経験
・M&A・資本提携案件のDD、PMI に携わったご経験
・プロジェクトマネジメントスキル
求める人物像
・全社視点の戦略思考と実行力を両立した方
・人・組織の変化に対する感度とファシリテーション力をお持ちの方
勤務地
【本社】〒105-0012
東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2階
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間00分)
想定給与
760万円~1300万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、交通費支給(3万円上限/月)
休日/休暇
完全週休2日制(土日)、夏季休暇、GW、年末年始 ※祝日休は会社カレンダーによる
雇用形態
正社員(管理監督者)
会社概要
会社名
Hmcomm株式会社
事業内容
◆音声認識エンジンおよび異音検知を用いた要素技術の研究、開発、販売
本社所在地
〒105-0012
東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル2階
設立年
2012年07月24日
従業員数
38名(2025年3月末日現在)
資本金
221百万円(2025年3月末日現在)
平均年齢
35歳