【福岡】機械設計
株式会社テムザック

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 福岡県
「次世代ロボット」を研究開発する専門メーカーです!年間休日122日/年俸制★
【職務概要】
お客様からロボット化の相談を受け、実現可能性の検討を行ったうえで、要素研究、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。
【職務詳細】
■ポジション1:マネージャークラス
一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。
機械・制御・電気のチームメンバーと一緒に自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。
■ポジション2:スタッフクラス
プロジェクトマネージャーの下で、指示された開発作業を行います。
設計、部材の選定・発注、組立、試験・調整と一貫した実務を担当していただきます。
開発するロボットの例
■POWER-ROID
多関節による自由度の高い双腕が特徴です。油圧シリンダーを使用することが多く、油圧シリンダーを組込んだ機器の開発経験を歓迎しています。
■歯科医科教育シミュレーター
歯科医科系大学の教育現場で人の患者に代わる患者ロボットです。
会社の特徴
2000年に設立された同社は、日本には数少ない、サービスロボットの開発・製造・販売を専業に行っているロボットメーカーです。
設立当初から、新しい産業そのものよりも、時代を創ろうと未だかつて誰も目にしたことのない領域を目指しています。
目的なくロボットをただつくる、というフェーズは終わり、社会の役に立つロボットをつくることをミッションとしています。
これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに、医療・レスキュー・警備・モビリティ・農業・建築等、様々な分野で活躍するロボットの開発を行ってきました。
安全で快適な社会の実現に必要な同社ロボットの可能性は無限大です。
今後も「異端」であり続けながら、人類とロボットの未来を創造していきます。
募集要項
職種
【福岡】機械設計
応募資格
【必須】
■動く機械の設計、開発の実務経験
【尚可】
■大型の動く機械(建設重機など)の設計開発の経験
■学生時代にロボコンなどロボット開発の経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
福岡県宗像市江口465
勤務時間
9時00分〜18時00分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、住居手当、育児休業(実績あり)
休日/休暇
年間休日122日、週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社テムザック
事業内容
レスキューロボット、警備ロボット、受付案内ロボット、家庭用留守番ロボット等、国内及び海外に向け、様々な用途・形態の次世代ロボットの研究開発及び製造販売
本社所在地
〒811-3502
福岡県宗像市江口465番地
設立年
2000年1月4日
従業員数
20名
資本金
10億7763万円