施工管理(太陽光発電)
第二電力株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~550万円
- 勤務地
- 東京都
【年間休日125日】土日祝休み!残業平均月20時間程度!発注者側での施工管理!
【職務概要】
同社にて、発注者側として太陽光発電設備の施工管理をお任せします。
現場巡視による品質管理や安全管理、書類作成などの内勤業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
現地調査:現地に赴き、設備の設置の可否、設備サイズを判断致します(高所作業有)
設備設計:CADを用いて、現地調査の結果や、営業からのお客様要望を折り込み設備設計を行います。
業者選定:工事を行う協力業者を選定致します。
工事打合せ:お客様と施工内容に関して打合せを行います。
工程管理:スケジュール通りの進捗管理を行います。
※現場監督は下請け業者が担当します。
※現場常駐型ではなく、工事の始めや適宜必要に応じて現場に行っていただきます。常時平行して3~6案件担当いただきます。
【担当エリア】
関東一円:移動は社用車を使い日帰りできる距離がほとんどです。
【社風について】
分からないことはすぐに相談できる社風となっております。分からないことがあれば、すぐに相談に行くことが優秀な施工管理職員となるため、入社後は積極的に質問や相談しながら業務を進めていただけます。
〈給与補足〉基本給月額+業績給
※業績給:半期毎の人事評価に応じて業績給が毎月支給。想定給与に含む
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は国産太陽光パネルメーカーのグループ会社として、法人向けに太陽光事業を多角的に展開しております。
2012年の創業以来、太陽光発電事業者として日本の再生可能エネルギー普及の一翼を担い、これまでの施工実績は2,100件を超えます。
同社負担で工場やスーパーなどの屋根上・遊休地・駐車場等に太陽光発電設備を設置し、電力を購入してもらうオンサイトPPA事業、野立太陽光発電設備を束ね、電力を供給するオフサイトPPA事業、SPC設立、アセットマネジメント、O&M、EPC管理、メガバンクとの折衝からの資金調達、大手企業からの出資契約等、全てを同社で行う事業会社として業界でも独自の地位を確立しております。
募集要項
職種
施工管理(太陽光発電)
応募資格
【必須】
■普通自動車免許(AT限定可)
■電気科の学校を卒業している、または、電気関係の業務に就いたことがあるかつ、第二種電気工事士の資格を取得予定、または、勉強中の方
【尚可】
■太陽光発電関連の電気工事経験
■第一種電気工事士の資格をお持ちの方
☆☆おすすめポイント☆☆
■発注者側の業務に携われます!
■ワークライフバランスが整います!
求める人物像
■セルフスターター(主体的)である方
■コミュニケーションを大事に業務を進められる方
勤務地
東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル8階
勤務時間
9時00分~18時00分
想定給与
350万円~550万円
【給与補足】基本給月額+業績給
待遇/福利厚生
交通費規定支給/月5万円迄 、各種社会保険完備、資格取得補助、住宅補助(同社規定あり)
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、GW、年末年始、産休・育休(取得実績有)、介護休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
第二電力株式会社
事業内容
再生可能エネルギー普及促進事業
本社所在地
〒540-0034
大阪府大阪市中央区島町2丁目1-15
設立年
2012年 11月
従業員数
74名
資本金
1,500万円
この企業のその他の求人

ソリューション法人営業(電力・再エネ)※ポテンシャル
年間休日125日/土日祝休み/残業20時間程度/提案しやすい営業スタイル!
想定給与 390万円~500万円

【大阪】施工管理
発注者側の施工管理/専門スキルが身につく環境/SDGs需要で安定性◎
想定給与 350万円~550万円

メンテナンス担当(太陽光発電設備)
年間休日125日/土日祝休み/残業20時間程度/未経験歓迎!
想定給与 300万円~550万円

【大阪】提案営業※法人向け
☆年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)☆提案しやすい営業スタイル!
想定給与 380万円~500万円

経理
再エネ×経理スキルで経営に深く関われるポジション
想定給与 340万円~500万円

法人営業(経験者層)
年間休日125日/土日祝休み/残業20時間程度/提案しやすい営業スタイル!
想定給与 500万円~600万円