【鹿児島】電気施工管理
株式会社誠電社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 勤務地
- 鹿児島県
技術職の研修、教育に注力!資格手当支給あり◎残業少なめです!
【職務概要】
施工管理をお任せします。
現在、一般電気工事が伸びており、官公庁をはじめ民間工事を増やしていく方針です。現場の管理指導を通じて、顧客と対話ができる人材育成に取り組んでいきます。
【職務詳細】
《一般電気工事》
住宅の電気設備工事やテレビアンテナ工事、空調設備工事、照明器具、コンセントの増設、電気設備リフォーム工事などを行っています。
《官公庁電気工事》
公共建物等の電気設備工事、省電力化工事、産業用太陽光発電システムの取り付け、アンテナ工事、LED照明、空調機器などを行っています。
■事業エリア
【鹿児島県】
鹿児島市、日置市、南九州市、南さつま市、指宿市、枕崎市、いちき串木野市、阿久根市、出水市、伊佐市、薩摩川内市、姶良市、霧島市、曽於市、垂水市、鹿屋市、志布志市、出水郡長島町、薩摩郡さつま町、曽於郡大崎町、肝属郡(東串良町、肝付町、錦江町、南大隅町)
【熊本県、宮崎県】
会社の特徴
総合電機工事業として公共工事に携わり、鹿児島県で電気工事一筋に信頼と実績を積み上げてきました。
電気工事は、オフィスや居住空間に電気という〝血液〟を流し、中を明るくして活力を届ける事業です。そこには施工責任とアフターサービスが伴います。「家庭のコンセント設置、照明器具の交換など小さいことを大切にする」というのが創業時からの基本であり、同社の伝統でもあります。
2000年より、新規事業の太陽光発電を主としたエネルギーソリューション事業を展開。2004年に新社屋のショールームをオープンし、クリーンエネルギーである太陽光発電の素晴らしさを分かりやすく紹介しています。
募集要項
職種
【鹿児島】電気施工管理
応募資格
【必須】
何れか必須
■電気工事経験
■2級電気工事施工管理技士資格保有者
■1級電気工事施工管理技士資格保有者
【尚可】
■現場の管理指導をいずれ経験したい方
■マネジメント経験
■技術資格がある方
■資格取得の意欲がある方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
鹿児島県鹿児島市春山町1508‐2
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
350万円~450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給、上限:10,000円)、定年65歳(再雇用70歳まで)、退職金(勤続2年以上)、資格手当、携帯電話支給
休日/休暇
年間休日90日、日曜、祝日、年末年始休暇7日、有給休暇※入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社誠電社
事業内容
総合電気工事業(住宅用太陽光発電システム・蓄電池・エコキュート・IHクッキングヒーターの提供)
本社所在地
〒899-2704
鹿児島県鹿児島市春山町1508番地2
設立年
2000年01月
従業員数
17名
資本金
21百万円