施工管理(レンタル用資機材)
東京機材工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 600万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都
残業20h・年休125日/直行直帰可/定着率100%で働きやすい環境◎
【職務概要】
高速道路やリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材を製造・販売・レンタルする同社にて、レンタル用資機材の現場組立て・設計・製作物の施工管理をお任せします。
【職務詳細】
・営業担当が設計・製作した鋼製の地下構造物や自社レンタル商品の組立てなど、自社商品の施工管理を担当して頂きます。
・施工計画の作成、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など各案件ごとに現場監督等を行います。最初は先輩と現場に同行しますが、いずれは現場代理人の立場を期待します。
【働き方】
全国を対象に案件ごとに出張します(期間は1泊2日~数か月程度まで)。案件が終わった後は1週間ほどの長期休暇を取ったりと、働き方のバランスを取って頂けます。書類作成等を含め残業は20h程度です。
会社の特徴
◇「人と地球の未来のために」無から有を生み出すものづくりのオンリーワン企業として建設業界で日々お客様に愛される企業を目指しています◇
同社はリニア中央新幹線、東京スカイツリー、東京湾アクアライン、横浜ベイブリッジ、丸の内再開発事業といった数千万~数十億円の大規模プロジェクトに多数携わっています。
大型案件は数年単位と先は長いですが、将来の都市計画を知ることが可能であり、やりがいや責任感を得られる業務です。
5大ゼネコン全てと取引があるため、今後も全国で大型プロジェクトが稼働。日本のインフラを支える無くてはならない存在です。
募集要項
職種
施工管理(レンタル用資機材)
応募資格
【必須】
施工管理のご経験をお持ちの方
【尚可】
・鉄骨関係の職長経験
・溶接管理経験
・橋梁架設、補修経験・CAD経験
・建て方計画や架設計画等の経験
・土木施工管理技士2級以上
【転勤について】
5-10年先の長期的な観点で、転勤の可能性はゼロではありません。
求める人物像
ー
勤務地
東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル3F
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
想定給与
600万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、社員旅行、学資手当(勤続10年以上の社員対象※その他同社規定あり)、保養所あり
休日/休暇
【休日日数125日】週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、GW、夏季休暇、冬期休暇、慶弔休暇 ※交代制で3週に一度、土曜出社あり(代休を必ず取得いただきます)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
東京機材工業株式会社
事業内容
大型構造物・構築物の建設現場に使用する金属加工品の設計・製作・販売/基礎工事等の建設現場にて使用する各種機械・機材のレンタルおよび販売/鋼材等の販売
本社所在地
東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル3F
設立年
1978年7月
従業員数
180名
資本金
90百万円
売上高
10,038百万円
平均年齢
35歳
この企業のその他の求人

【神奈川】法人営業
創業40年以上/売り上げ100億以上の安定企業/年間休日125日!
想定給与 500万円~1000万円

施工管理(土木)※ポテンシャル
年間休日125日/大手顧客と取引で安定/充実の福利厚生で働きやすい環境です◎
想定給与 400万円~600万円

施工管理(土木)※有資格者
年間休日125日/大手顧客と取引で安定/充実の福利厚生で働きやすい環境です◎
想定給与 500万円~700万円

【北海道】法人営業
創業40年以上/売り上げ100億以上の安定企業/年間休日125日!
想定給与 500万円~1000万円

施工管理
5大ゼネコンと取引で安定性◎/残業20~30h・年休125日/直行直帰可能◎
想定給与 520万円~800万円

法人営業(建築資材)
創業40年以上/売り上げ100億以上の安定企業/年間休日125日/平均年齢30代
想定給与 500万円~1000万円

施工管理
年間休日125日/大手顧客と取引で安定/充実の福利厚生で働きやすい環境です◎
想定給与 520万円~800万円

【愛知】建設資機材の法人営業
創業40年以上/売り上げ100億以上の安定企業/年間休日125日!
想定給与 550万円~1000万円

【福岡】建設資機材の法人営業
リニア等大規模案件に多数参画/年休125日・残業23h/福利厚生◎
想定給与 550万円~1000万円