【石川】研究開発
大阪有機化学工業株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 330万円~500万円
- 勤務地
- 石川県
【東証プライム上場】年間休日122日!福利厚生充実です!
【職務概要】
電子材料・化粧品・アクリルなどの研究開発をお任せします。
【職務詳細】
短期案件からスタートし、ステップアップ!1案件1担当制(平均1人5案件)です。
◎業務の流れ例
・打ち合わせ(営業と同行)
・研究開発の実施(同社の知識・ノウハウを応用し、お客様のニーズを具現化)
・量産化までの条件検討・設計
◎最初は短期案件からスタート。実績を積み、ゆくゆくは新規材料の立ち上げなど、高難度の業務にも挑戦して下さい。
【金沢工場について】
配属先の金沢工場は約50名で構成されています。基本的に下記の3つ分野に分かれた案件の研究開発を行っています。
電子材料:パソコンのディスプレイやスマホの画面など
化成品原料:塗料や粘着剤、接着剤など
機能化学品材料:化粧品やコーティング剤など
会社の特徴
同社は社会と産業界の進歩、発展に貢献することを基本理念として、半世紀以上の歴史を刻んできました。
天然物を原料としたレンズの接着剤を製造する事業からスタートし、時代の流れと共に、酢酸エステル、アクリル酸、アクリル酸エステルと事業を発展させてきました。特殊なアクリル酸エステルの製造をコア技術とし、電子産業の有機物利用の拡大に伴って、アクリル酸エステルの光硬化性を利用した材料開発へと事業領域を川下へ拡大しています。
グローバルな視点で市場の現状と未来を見据えて、選択と集中を繰り返しながら、継続的な研究開発を行い、豊かな未来のための新しい提案ができる研究開発を目指しています。
募集要項
職種
【石川】研究開発
応募資格
【必須】
化学品、医薬品原料メーカーでいずれかの経験がある方
・研究開発の実務経験
・製造技術、プロセス開発の実務経験
※アカデミアで上記の研究経験がある方もOKです。
【尚可】
・接着剤メーカーでの経験
・理化学分析機器を使用した経験
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
石川県白山市松本町1600-1
勤務時間
フレックスタイム制※コアタイム10:00 ~ 15:00
想定給与
330万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
財形貯蓄制度/従業員持株会制度/各種報奨金制度/資格取得支援制度/保養所(全国3ヶ所)/社員食堂/独身寮/退職金制度/特別表彰・発明報奨金/育児サポート制度/介護サポート制度
休日/休暇
【休日】122日(内訳:完全週休2日制※会社カレンダー有り、夏季休暇、年末年始休暇 他)【休暇】有給休暇(10日~)、特別休暇 他
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
大阪有機化学工業株式会社
事業内容
有機化学工業品・有機試薬品・石油化学製品・特殊ポリマーの製造販売、溶剤類の精製加工
本社所在地
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-8-15
設立年
1946年12月21日
従業員数
412名
資本金
36億29万円
平均年齢
40,5歳