【茨城】研究開発(リチウムイオン)
富山薬品工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 550万円~610万円
- 勤務地
- 茨城県
◎創立70年高純度化学薬品を強みとし無借金経営を続ける専門メーカー◎
【職務概要】
リチウムイオン二次電池又はアルミ電解コンデンサ又は有機ファインケミカル用薬品に関する研究開発業務を担当します。
【職務詳細】
顧客となるメーカー企業のニーズに合わせて研究・開発・評価・量産化への落とし込みまで一貫して担当いただきます。研究開発だけでなく、お客様へお届けするまで幅広い業務に携わることができます。
■募集背景
電池・キャパシタ業界は、電気自動車の普及等に伴い、電子部品需要が大きく伸びています。さらなる市場シェア獲得のため、製品の差別化を図っていくべく研究開発体制の強化を目的とした即戦力の採用です。
■同社の魅力
同社の高純度化技術を活かしたリチウム電池用電解液は、国内外のユーザーから絶大な信頼を得ています。次世代に向けた新たな開発も着実に進行しており、新技術の発展に貢献しています。
会社の特徴
ファインケミカル分野、キャパシタ分野、リチウム電池分野、受託生産などの事業を行っています。創立当初は試薬をベースとした薬品製造がメインでしたが、戦後の高度成長期初頭に付加価値の高い工業用薬品の開発に着手し、コンデンサ用電解液の製造を開始しました。現在、同社は高品質なリチウム電池用電解液の製造に成功した企業として、世界的な評価を獲得しています。近年ではスマートフォン、タブレット等の小型用途に加え、蓄電システム、電気自動車(EV)等の大型用途まで、リチウム電池のニーズはさまざまな分野へ拡大しています。今後は「電池・コンデンサ・ファインケミカル」の主力3分野の事業を盤石にすることを第1の目標に掲げています。
募集要項
職種
【茨城】研究開発(リチウムイオン)
応募資格
【必須】
・化学領域での研究開発
【尚可】
・リチウム電池/アルミ電解コンデンサ/有機ファインケミカルに関連した研究開発
~~働きやすい環境~~
OJT研修、階層別研修、社外の学会、セミナー、勉強会等充実した教育制度があるため安心して就業することができます。
また、穏やかな社風が根付いており、社員の定着率も高いです。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
茨城県神栖市砂山14-2
勤務時間
8時30分~17時00分(所定労働時間7時間30分)
想定給与
550万円~610万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当、寮社宅、退職金制度、保養所等
休日/休暇
年間休日112日、週休2日制、土曜日・祝日、日曜日、有給休暇(10日~20日)、年末年始、夏季休暇(1週間程度) ※休日は同社の会社カレンダーに準じます。
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
富山薬品工業株式会社
事業内容
高純度化学薬品の開発・製造・販売
本社所在地
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-2-6 日本橋本町スクエア9階
設立年
昭和21年6月25日
従業員数
121名(2017年11月現在)
資本金
1億5150万円