【愛知】造園施工管理(マンションや公園の施工)
ヤハギ緑化株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 愛知県
東証プライム上場企業のグループ会社で安定基盤/年間休日129日◎
【職務概要】
総合ディベロッパーである矢作建設工業グループの緑化事業部門を担うである同社にて、造園施工管理をご担当いただきます。
【職務詳細】
造園施工の計画策定から現場の工程管理、資材などの品質管理、作業の安全管理まで、造園施工管理に関わる全工程のマネジメントをお任せします。
※案件は500万円程度の規模が中心となっており、マンションや公園の施工がメインです。
〈施工実績〉
中部国際空港ターミナル・愛知万博日本庭園・豊田スタジアム・マンションの緑化工事など。
〈同社について〉
東証プライム上場企業である矢作建設工業を中心に8社で構成される、名古屋鉄道グループの一員として総合ディベロッパー事業を展開している同社は、駐車場、屋上・壁面、グラウンドなど、さまざまな施設や空間の緑化に関わる設計・施工・メンテナンスをサポートしています。
さらにはゴルフ場やグラウンドの芝生環境整備であるスポーツターフ事業も行う、「緑」に関する専門技術者集団です。
会社の特徴
名古屋市に拠点を置く総合緑化会社。
官民施設の造園・植栽の企画・設計・施工や、国道、空港、工場等の植栽管理等の緑化事業全般と、ゴルフ場
やグラウンドの芝生環境整備であるスポーツターフ事業を行う「緑」に関する専門技術者集団です。
矢作建設工業株式会社(東証一部、名証一部上場)の100%子会社。
矢作建設グループは矢作建設工業を中心に8社で構成される総合ディベロッパーです。 全社的なネットワークで情報を共有し、スケールメリットを生かして計画・設計・施工までトータルに対応し、どのような問題も組織的に解決いたします。
募集要項
職種
【愛知】造園施工管理(マンションや公園の施工)
応募資格
【必須】
・造園の施工管理の経験がある方
【尚可】
・1級造園施工管理技士の資格をお持ちの方
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間:7時間30分)
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当(配偶者1万2千円、子2千円、上限1万6千円/月)、財形貯蓄制度、持株制度、共済会制度、職員会制度、福利施設(独身寮、社宅、契約ホテル など)
休日/休暇
年間休日129日、完全週休2日制(休日は土日のみ)、年間有給休暇10日~20日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(※勤続年数による/支度金支給あり)など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ヤハギ緑化株式会社
事業内容
・造園設計、施工、管理(官公庁・民間施設の緑化、公園と道路緑化)
・ゴルフ場の計画、設計、施工、管理 他
本社所在地
愛知県名古屋市東区葵三丁目19番7号 葵センタービル 11階
設立年
1972年
資本金
1億円