【広島】道路情報管理業務
株式会社アース開発コンサルタント

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 240万円~360万円
- 勤務地
- 広島県
中国地方の地域に根ざした土木コンサルタント会社でスキルを積むことが可能
【職務概要】
国土交通省三次河川国道事務所の管理している、尾道松江自動車道及び国道54号線の情報管理業務を行っていただきます。
【職務詳細】
・モニター画面の監視
・交通情報を各部署へ連絡
・情報板の操作
・パソコンを使っての報告書作成あり
【働き方について】
・12人による2名交替
・就業時間はシフトによる
■同社の魅力:広島県に本社を置く同社は、創業以来、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っている会社です。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しています。同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
昭和53年に呉市に建設コンサルタントとして創業して以来、微力ですが社会資本整備の一翼を担っています。受注関係に関しては、地元官公庁が主体でしたが現在、国土交通省、防衛省からの受注が増えています。異常気象を起因とする大規模な自然災害や震災が多発しており、安全で安心して暮らせる社会の実現は、喫緊の課題です。社会資本の整備は大規模開発・ハコモノ建設の従来型から「防災・減災」「構造物の長寿命化」「少子高齢化対策」等多岐にわたり、同社も全力で取り組みたいと考えています。
創業以来培ってきた技術力・ノウハウを礎に、最先端の技術を積極的に取り入れ、「社員の技術力の向上」「優秀な人材の確保」を図っています。
募集要項
職種
【広島】道路情報管理業務
応募資格
【必須】
・パソコンでの文章入力ができる方
【尚可】
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
広島県三次市十日市西6丁目2-1
国土交通省三次河川国道事務所(情報管理室)
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
240万円~360万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日/休暇
【年間休日149日】週休2日制(シフト制)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社アース開発コンサルタント
事業内容
測量、設計、地質調査、補償、施工管理(土木)事業
本社所在地
広島県呉市郷原町7140-1
設立年
1978年8月
従業員数
118名
資本金
1600万円