【愛知】電池制御系ソフト設計エンジニア
株式会社キャプテックス

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 485万円~609万円
- 勤務地
- 愛知県
長瀬産業100%出資の子会社☆将来性のある蓄電池市場☆年間休日122日
【職務概要】
同社において、電池制御系ソフト設計エンジニアを担当。
【職務詳細】
・要求仕様をもとに仕様検討、マイコンソフトのコーディングや仕様書作成
・テストプログラム等でPCやPLCを使用したソフト設計
・設計した試作品の検証(動作確認等のデバッグ)作業、他
【組織構成】
2名(60代、30代)の方が在籍しています。
経験を積んで、将来的には管理職としてご活躍いただける可能性もあります。
【強み】
顧客のニーズに対してオーダーメイドの製品を作ることができます。同社は顧客からのご要望内容から「コンセプト、開発企画、構造・制御等の設計」といった企画書の作成から、プロトタイプ(試作)の製作、試作品の性能評価、実証モデル製作、量産までをワンストップで実施しています。スピーディで無駄のない行動力、経験とノウハウと実績から生まれる企画力、豊富な評価設備と評価結果の分析力で顧客からも信頼されており業績も好調です。中部地区では蓄電池システムのための評価設備を有しており、各種の評価設備による製品の品質保証体制が整えられています。
会社の特徴
様々な二次電池を使用し、顧客に合った蓄電池システムを構築し、安全・安心してご使用いただく技術力がキャプテックスの強みです。蓄電池システムの全体最適設計には、電池の形状(円筒形、角形、パウチ(ラミネート)やサイズ、電圧、電流、容量など多彩な性能・特徴を持つ二次電池を深く理解した上で使用しないとできません。二次電池の特徴に合わせた電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、構造設計、製造、評価を行い、電池モジュール、電池パック、電池制御、蓄電池システム制御、電池筐体まで、蓄電池システム全般にわたり、顧客に満足だけでなく、感動まで与えられる様々な製品つくりを目指しています。キャプテックスの技術力は、豊富な評価設備と品質管理に裏付けされており、産業用蓄電池システムをはじめとして、 ポータブル電源、移動体に搭載可能な電池パック、再生可能エネルギーからの充電による非常用電源システムまで様々な用途に応用されています。キャプテックスの持っている経験と技術力を活かし、より効率の良い蓄電池システムの開発・生産を行うことを目的とし、これからも環境分野・エネルギー分野に「感動を与へる」製品を提供していきます。
募集要項
職種
【愛知】電池制御系ソフト設計エンジニア
応募資格
【必須】
・C言語、WEBアプリケーション言語等の開発言語を使用したプログラミングについて3年以上の実務経験(3年未満であってもご相談可能です。)
・必要なPCスキル:Excel、Word等
【尚可】
・普通自動車運転免許
・UIJターン
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
愛知県岡崎市舞木町字椎ノ木1-91
勤務時間
9:00~17:45
想定給与
485万円~609万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(社内規定あり)/家族手当:5000円~/住宅手当:15000円/社会保険:補足事項なし/退職金制度:勤続 1年以上
休日/休暇
年間休日122日/完全週休2日制(休日は土日、祝日)/年間有給休暇14日(入社直後付与。下限日数は、入社月によって変更あり)/年末年始、夏季休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社キャプテックス
事業内容
リチウムイオン二次電池を活用した製品の開発及び製造
本社所在地
〒444-3511 愛知県岡崎市舞木町字椎ノ木1-91
設立年
2004年7月14日
従業員数
38名
資本金
1億円
平均年齢
41.0歳