プラント設備設計
株式会社石垣

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~631万円
- 勤務地
- 東京都
年休125日/福利厚生充実/業界全体で世界市場が拡大中
受注に向けて、上下水道プラント設備や機器の技術提案を行っていただきます。
【職務概要】
・官公庁やコンサルへ入札時に提案する上下水道プラント設備や機器の仕様や基本設計
・配置検討、容量計算書の作成
・顧客からの技術的問合せの対応
・積算原価の作成
・他社の最先端技術の情報収集、技術分析
・業界団体との窓口業務
※年間10~20物件を担当
元請けの業務が多く、一部下請け業務もございます。
【魅力POINT】
1958年創業の水インフラと産業を支えるプラントエンジニアリングメーカー。独自性に優れた脱水機・ろ過機・ポンプなどの開発・設計・製造を通して、「水道施設」「下水道施設」「生産プロセス」等、身近な生活用水の確保から水環境の保全まで多岐にわたり大きな役割を担っています。
ポンプ事業や上下下水道のろ過・分離事業は国や地方自治体などの官公庁からの受注が多く国内トップシェアを誇っています。海外展開もしており、中国やドイツ、オーストラリア、アメリカ等世界各地で事業を拡大しています。
会社の特徴
水インフラと産業を支える石垣の事業。石垣は、「水」に関わる多くの技術を3つの事業セグメントからあらゆる水環境分野と産業分野へソリューションとして提供しています。
■水環境分野 環境機械。上下水道インフラにおいて培った膨大な経験と実績に基づいて省エネルギー、CO2削減、コスト縮減などの最適化ソリューションを提案します。
■水環境分野 ポンプ。流体技術を集成した各種ポンプを社会インフラに提供しています。お客様の条件ごとに設計し、最適なソリューションを提案します。
■産業分野 産業機械。他社では困難な固液分離を可能にする技術が石垣にはあります。同社の総力を結集した高品質のソリューションで、お客様の問題を解決します。
募集要項
職種
プラント設備設計
応募資格
【必須】
・機械系もしくは建築系の知見をお持ちの方
【尚可】
・1級土木施工管理技士、技術士、監理技術者(機械器具)
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 22階
勤務時間
9時00分~17時30分(所定労働時間7時間40分)
想定給与
400万円~631万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当/家族手当/住宅手当/寮社宅/出張手当・日当手当(2,000円)/宿泊代支給(上限9,000円まで)/社員旅行/レクリエーション/クラブ活動/労働組合/企業年金/社内融資/社員持株会
休日/休暇
125日/完全週休二日制(土日祝)/その他(特別休暇、計画有給休暇制度あり)/育児休業/介護休業
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社石垣
事業内容
ろ過機・脱水機、ポンプ等の製造・販売
上下水道プラント・ポンプ設備の設計・施工
本社所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-5(丸の内北口ビルディング)
設立年
1960年4月
従業員数
520名(グループ合計1,018名)
この企業のその他の求人

【香川】ポンプ場プラント設計
年休125日、完全週休2日制(土日祝休み)
想定給与 390万円~630万円

【大阪】水処理プラント設計
年休125日/福利厚生充実/業界全体で世界市場が拡大中
想定給与 350万円~631万円

【大阪】プラント機器メンテナンス
年休125日/福利厚生充実/業界全体で世界市場が拡大中
想定給与 350万円~500万円

プラント機器メンテナンス
年休125日/福利厚生充実/業界全体で世界市場が拡大中
想定給与 400万円~600万円

【香川】サービスエンジニア(坂出市)
年間休日125日!完全週休2日制(土日祝休み)/社宅制度,独身寮あり
想定給与 350万円~500万円

【香川】機械設計(坂出市)
年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)/独身寮・借り上げ社宅制度
想定給与 397万円~631万円

【香川】建設工事の現場監督
監理技術者の方歓迎/水曜ノー残業DAY/年間休日125日
想定給与 400万円~700万円

【香川】海外担当サービスエンジニア(ポテンシャル)
年休125日/平均残業15時間/水曜ノー残業DAY/未経験歓迎!
想定給与 400万円~550万円

【香川】海外担当サービスエンジニア
年休125日/平均残業15時間/水曜ノー残業DAY/完全週休2日制(土日祝休み)
想定給与 430万円~650万円