【茨城】保全技術員スタッフ
株式会社AESCジャパン

- 正社員
- 想定年収
- 391万円~680万円
- 勤務地
- 茨城県
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
【職務概要】
同社の茨城新工場にて保全技術員スタッフとして活躍いただきます。
【職務詳細】
■自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般(メカ・電気・動力設備)
・治工具設計、導入
・設備保全、設備管理など
■茨城工場の役割
バッテリーの量産工場となる予定
※入社時期によって座間工場にて実務研修を実施
■手当補足
子育て祝い金:(出生500,000円、小学校入学100,000円、中学校入学100,000円、高校入学300,000円)
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は大容量・高性能のリチウムイオン二次電池の専門メーカーです。
リチウムイオン電池のリーディングカンパニーとして、人々の豊かなエコライフに貢献。より高性能、大容量、コンパクト、かつ低コストのリチウムイオン電池を開発・製造し、世界中のお客さまに販売しています。
また、同社の職場では各年代の社員が活躍し、柔軟な思考回路と発想力を強みに、活発なコミュニケーションが行われています。
女性採用の推進など、ダイバーシティな風土が特徴です。
<4つの強み>
(1)エンジニアチーム(2)電極からバッテリーにわたる、総合的な研究開発能力(3)自動車開発の経験による、世界トップレベルの製品製造(4)2000件以上の特許
募集要項
職種
【茨城】保全技術員スタッフ
応募資格
【必須】
・5年以上の保全関連業務経験
【尚可】
・実験計画法に類する教育を受けている
・リチウムイオン電池製造工場での業務経験
・技術士の資格
・電気主任技術者の資格
・電気工事士の資格
・エネルギー管理士の資格
・労働安全衛生に関する基本的な知識
・TOEIC500点以上もしくは、海外での業務経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地9番10 ※2024年頃に建設予定 神奈川県座間市広野台2-10-1
勤務時間
8時30分~17時15分※フレックス勤務:有(コアタイムなし、フレキシブルタイム7時00~22時00)
想定給与
391万円~680万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、財形貯蓄、子育てお祝い金、健保直営保養荘、診療所、食堂、入社に当たり通勤不可能な場合は上限5年で家賃補助制度あり
休日/休暇
年間休日124日、完全週休2日、土日祝日、ゴールデンウィーク9日、夏期休暇9日、年末年始休暇9日、Happy Life休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社AESCジャパン
事業内容
■リチウムイオンバッテリーの開発、製造、販売
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜
設立年
2007年4月
従業員数
連結:1993名(2022年3月)
資本金
290億4800万円
この企業のその他の求人

【茨城】保全管理職
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 1046万円~1511万円

【茨城】保全担当者
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 360万円~799万円

【茨城】EHS推進(管理職候補)
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 1046万円~1511万円

【茨城】経理
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 476万円~1148万円

【茨城】改善活動推進(IE担当)
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 396万円~700万円

【神奈川】EHS推進マネージャー
【世界最高峰の品質】グローバル展開中のバッテリーメーカー
想定給与 900万円~1400万円

【茨城】社内業務アプリケーションシステム導入
世界最高峰の品質!世界展開を狙うグローバルバッテリーメーカー!
想定給与 650万円~1156万円