【神奈川】フィールドエンジニア
西菱電機フィールディング株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 252万円~420万円
- 勤務地
- 神奈川県
~社会インフラに関わる社会貢献度の高い仕事/手に職をつけたい方歓迎~
【職務概要】
当初は、主にフィールドエンジニアとして各システムの保守。点検・修理など、アフターサービスの領域を担当していただきます。
お客様へ提出する書面は、WordやExcel等を利用し作成します。
【職務詳細】
・保守業務:納入後に設置した機会に異常がないか保守・点検する仕事、保守業務の結果をもとに修繕、更新提案業務も行います。
・試験調整業務:取り付けた機械が正常通り稼働するか確認する仕事
・施工管理業務:保守、試験調整、軽微な工事等業務において工程管理や安全管理、品質管理などを行う仕事
システム導入から、保守、メンテナンス、運用支援、更新提案等、維持管理業務について一貫して対応するため、技術力に加え提案力を身につけることが出来、仕事を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。
【昨年の主な実績】
国土交通省・自治体向け機器・システムの現地試験調整、保守業務(河川水位・雨量監視システム、カメラ監視システム、上下水道遠隔監視システ、)
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
三菱電機の関連会社であり、2017年に市町村防災行政無線事業の事業移管を受けるなど、情報通信分野において多方面で連携しています。2010年に西菱電機株式会社の子会社となり、西菱電機グループの首都圏エンジニアリング拠点として、体制構築・技術力強化に取り組んでおり、現在では、関西圏での事業強化にも積極的に取り組んでいます。今後、防災無線、カメラ、監視制御の保守だけでなくクラウド・IoT等情報通信分野全般に精通したエンジニアリング部隊に発展させ、設置工事や施工管理等の分野も強化し、官公庁の元請にも取組む方針です。記載の通り、官公庁向け防災・減災関連システムのフィールド業務を主体としており、仕事を通じて社会貢献できる会社です。
【西菱電機株式会社】
1966年に創業以来、経常黒字を維持している安定性をもつ東京証券取引所市場第二部上場企業。官公庁向け防災減災システム事業に注力しており、社会インフラの構築・維持管理において社会貢献に取り組んでいます。
募集要項
職種
【神奈川】フィールドエンジニア
応募資格
【必須】
・運転免許(AT限定可)
※原則、現地への移動について車を運転することになります(※取得予定の場合なども応相談)
【尚可】
・通信・映像機器。その他システム等の保守・点検業務および機器設置工事等の施工管理経験者(未経験者も可)
・第1・2級陸上特殊無線技士ほか無線技術資格の保有者
・電気工事および電気通信工事の施工管理資格の保有者
・建設関係等の現場作業経験者および営業経験者
求める人物像
・「社会に役立つ仕事をしよう」という、意志・やる気のある方。
通信や電気の知識や経験がなくても入社後に丁寧に教えますので、心配はありません。
・周りの方と積極的にコミュニケーションの取れる方
勤務地
神奈川県横浜市西区南幸2丁目20番5号東申24ビル5F
勤務時間
08:30 ~17:30
想定給与
252万円~420万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
時間外手当、通勤手当、資格手当(各種奨励資格有)、出張手当等、従業員持株会(西菱電機株式会社)、社内表彰制度、改善提案表彰制度など
休日/休暇
【年間休日】122日 (土、日、祝) 特別休暇 育児・介護休業、慶弔休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
西菱電機フィールディング株式会社
事業内容
無線・映像関連の機器・システムの保守・試験調整・施工管理・更新提案業務
本社所在地
〒220-0005神奈川県横浜市西区南幸二丁目20番5号 KDX横浜リバーサイド5F
設立年
1975年9月
従業員数
31名
資本金
1400万円