【長野】自動車整備士(南信エリア)
長野日産自動車株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 勤務地
- 長野県
風通しがよく、働きやすい環境です◎WLB◎福利厚生充実◎
【職務概要】
同社の自動車整備士として下記業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
■定期点検
■車検
■自動車トラブルの修理
車を常にベストコンディションに保つための整備のほか、カーナビなどカーライフをより楽しくする自動車用品の取り付けも行います。
【働き方】
火曜日が定休日となります。その他、月に数日、休日を設定可能です。
残業も通常時は月20時間程度で残業時間目標も設定されています。
【同社の魅力】
会社全体の人柄が良い環境です。
福利厚生が充実した働きやすい環境です。
長時間労働を防ぐ仕組みとして、月単位の残業時間目標の設定、有給休暇の促進、
仕事を効率良くこなせるような人材の確保、ピットの増設や器具のハイテク化を行っています。
会社の特徴
同社は1928年に設立され長野県全域に30店舗以上展開しているカーディーラーです。
長期的にサポートを通してお客様との信頼関係を築き、地域のお客様へ安心と安全を届けるパートナーとして日々事業を行っています。
一人ひとりのライフステージに併せたプランの提案・提供を行なうカーライフアドバイザーや、お客様の車の車検や点検を行い安心・安全なカーライフを提供するほか、整備修理内容をお客様に説明するサービススタッフなど多方面でお客様のサポートを行っています。
地道な業務を通して信頼性、確実性を獲得し顧客満足度につながっています。
募集要項
職種
【長野】自動車整備士(南信エリア)
応募資格
【必須】
■国家3級自動車整備士資格以上(経験年数問わず)
※経験に応じ条件も考慮いたします
求める人物像
■セルフスターターな方
勤務地
配属店舗により異なる
※概ね1時間以内で通勤出来る店舗へ配属されます。
勤務時間
9:20~18:05(所定労働時間7時間30分)
想定給与
400万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、従業員専用駐車場、出産育児支援制度、確定拠出年金制度、再雇用制度、子ども手当、車両購入割引、各種スポーツのレクリエーション、傷病手当、持株会、社内外のセミナー開催など
休日/休暇
【年間休日110日】週休2日制(火曜日+その他)、GW、お盆休み、年末年始休暇、有給休暇10日~(入社半年経過後付与)、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
長野日産自動車株式会社
事業内容
長野県全域において、日産車の販売および整備・関連製品の販売、各種中古車の販売、車検・点検、各種保険代理店業業務を行っています。
本社所在地
〒380-0913
長野県長野市川合新田3616-1
設立年
1928年4月
従業員数
528名
資本金
3750万円
平均年齢
37歳