【鹿児島】データ集計・分析担当(事務総合職)
社会医療法人緑泉会

- 正社員
- 想定年収
- 310万円~700万円
- 勤務地
- 鹿児島県
地域に根ざした一貫性のある同社で活躍しませんか?福利厚生◎
【職務概要】
同社の人事課におけるデータの集計業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■人事課における、組織運営に関するデータ集計・分析業務全般
■組織運営上の課題解決
・データ集計/分析
・原因究明
・解決案立案、実行の支援
※人事課は、人事・労務関係の各種法改正への対応も含め、専門的な
知識が要求されることが多い部署です。今後、法人の業務拡大に伴う
職員数の増加に備え、課全体で社会・組織・職員のニーズを察知する力を養い、あらゆる案件に対して、正確かつ迅速に対応が出来るよう
専門性を高めていきます。
★医療業界未経験の方も現職員や医師に教えてもらいながら一から学べます★
《~同会の魅力~》
フラットで風通しがよく、中途入職でもなじみやすい環境です。
会社の特徴
【患者のニーズに合わせた充実の医療体制】
同会は、整形外科を中心に半世紀にわたり、地域に根ざした医療活動を行っています。
米盛病院の新築・移転により、整形外科はもちろん救急の受け入れを大幅に拡大し、これまで以上に、診療・手術・回復までの治療、退院後の長期にわたる見守りも、引き続きサポートしていきます。
今後も、各施設のスタッフが連携した、一貫性のある医療体制で、患者一人ひとりのニーズに合う、医療・サービスを患者と家族の幸せな笑顔のために提供します。
募集要項
職種
【鹿児島】データ集計・分析担当(事務総合職)
応募資格
【必須】
・Excel(関数・ピボットテーブル)利用経験
・第一種普通自動車運転免許
・医療機関での勤務経験
【尚可】
・人事での実務経験
・人事コンサルタントの経験
【こんな方にオススメ!】
・鹿児島県で腰を据えて働きたい方
求める人物像
・笑顔で業務に取り組める方
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7-1
勤務時間
8時30分~17時30分
待遇/福利厚生
扶養手当(配偶者月13,500円、第一子7,000円、第二子以降6,000円)、結婚・出産祝い金、傷病見舞金、院内・法人専用保育所(小学校就学前まで利用可能、月20,000円程度)、産休・育休、子の介護休暇、リフレッシュ休暇
休日/休暇
【年間休日110日】日曜、祝日、その他(月8~10日休み)、有給休暇(入社半年経過後10日~20日)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
社会医療法人緑泉会
事業内容
整形外科・救急科を中心として、脳神経外科・循環器内科・心臓血管外科 他
本社所在地
〒890-0062
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7番1号
設立年
1969年12月
従業員数
1,627名
平均年齢
33.5歳