ITエンジニア
大塚ホールディングス株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~1100万円
- 勤務地
- 東京都
日本を代表する大手メーカーグループ持株会社/ITプロジェクトのマネジメント
【職務概要】
同社IT企画部の一員として、大塚グループ会社向けのAI/機械学習・データ活用(データエンジニア・データ解析)などのプロジェクト群のマネジメント
※ビジネス部門は日本語話者で、IT部門は日本語話者と英語話者の混成
・インド出身のジュニアエンジニアのメンタリング
・インド出身新卒のインターンシッププログラム支援
・将来的な同部のインド拠点設立にあたっては、インドと日本の架け橋のコミュニケーションのリエゾンとなることも期待されます。
【大塚グループについて】
大塚グループは“Otsuka people creating new products for better health worldwide”という不変の企業理念のもと活動を行っています。新たな価値創造実現の根幹には、「流汗悟道」「実証」「創造性」という3つの考え方があります。それらは大塚のDNAとして社員に共有され、日々の事業活動へ浸透するとともに、企業文化の醸成に繋がっています。
会社の特徴
同社は、大塚製薬株式会社の遺伝子である「実証と創造性」を受け継いで、
「同社だからできること」「同社にしかできないこと」を日々実践できるように努めて、
革新的で創造性に富んだ医薬品や機能性飲料・機能性食品などの幅広い製品・サービスを通じて、
世界の人々の暮らしをサポートしています。
また、健康に携わる企業にふさわしい文化と活力を育み、
グローバルな視点から地域社会や自然環境との共生に配慮し、
人々のより豊かで健康な暮らしに貢献したいと考えています。
募集要項
職種
ITエンジニア
応募資格
【必須】
・世界の人々の健康への貢献、および、インド-日本の関係強化への情熱
・日系企業の勤務経験が約3年以上
・プログラミング(Python、JavaScript等)経験が約3年以上
・ITプロジェクトのマネジメント経験が約3年以上
・ビジネスレベルの英語力、日本語力
【尚可】
・AWSを使った開発・運用の経験
※インドへの出張・転勤の可能性があります
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
勤務時間
9時00分~17時30分
想定給与
500万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、退職金制度、ライフサポートクラブ、在宅勤務手当、時差出勤制度、在宅勤務制度
休日/休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
大塚ホールディングス株式会社
事業内容
医療関連事業、ニュートラシューティカルズ関連事業、消費者関連事業、その他の事業
本社所在地
〒101-0048
東京都千代田区神田司町2-9
設立年
2008年7月8日
従業員数
34,388名 (連結)
資本金
816億9000万円
平均年齢
43.8歳