【岡山】ルート営業
萩原工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 420万円~600万円
- 勤務地
- 岡山県
東証プライム上場/専門知識をつけながら裁量広く働けます!
【職務概要】
担当する地域を中心に、ルート営業を行っていただきます。
【職務詳細】
■誰に:フィルムメーカーや製紙メーカーのお客様の技術部門・購買部門の方
■何を:半導体や二次電池・食品包装などに使用される、紙・フィルム・非鉄金属などを切って巻き取る産業機械「スリッター」
■手法:ルート営業
※既存案件の割合が8割、新規案件の割合が2割ですが、新規案件も飛び込みではなく、HPや展示会を通して引き合いのあった企業様への提案となります。
【おすすめポイント】
◎やりがい:お客様から引き合いが来てから、同社製品を納品し稼働した瞬間を見た際は達成感を得ることができます。
◎裁量広く働ける環境:訪問数や架電数など数値での行動管理は実施しておらず自身で計画を立てて提案を実施することが可能です。
◎チームでの目標設定:個人目標もあるもののチーム数字を重視しているため個人数字を詰める文化はございません。
会社の特徴
もともと、花ござのたて糸を「綿糸」から「プラスチック」に変えるため創業した同社。
その成り立ちは「綿糸という既存素材」を「プラスチックという新素材」に置き換えることがテーマでした。
その後も、シート・カーペット・粘着テープ・コンクリート補強繊維など、様々な製品の既存素材を新たな素材へおきかえ、市場のトップクラスのシェアを獲得してきました。
世の中に無い製品を生み出すためには、生産設備から開発する必要があります。
そのため同社は、創業当初から工場内の設備を自ら企画・設計・製造してきました。そこで培われた機械製造の技術力を活かして、産業用スリッター等の機械を製造・販売するエンジニアリング事業にも進出。このエンジニアリング事業は、同社を支える一大事業へと成長しています。
募集要項
職種
【岡山】ルート営業
応募資格
【必須】
■営業経験
【尚可】
■産業機械関係のご経験・業界知識がある方
求める人物像
■「お客様の顧客」がどういった製品を求めているのか考え、機械の導入によってお客様が実現したいことをヒアリングできる力をお持ちの方
■セルフスターターな方
勤務地
岡山県倉敷市水島中通一丁目4番地
勤務時間
8:50~17:30(所定労働時間7時間30分)
想定給与
420万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、役職手当、休日出勤手当、出張手当、制服貸与、財形貯蓄制度、定期健康診断、労働組合、団体生命保険、特許申告制度、永年勤続制度、誕生日プレゼント
休日/休暇
【年間休日日数115日】週休2日制(日祝、土曜日は企業カレンダーに準ずる)、年間有給休暇10日~(入社後3か月目から、下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
萩原工業株式会社
事業内容
合成樹脂繊維を用いた関連製品、フラットヤーン技術を応用したスリッター等、産業機械の製造・販売。
本社所在地
〒712-8502 岡山県倉敷市水島中通一丁目4番地
設立年
1962年11月29日
従業員数
1,299名(グループ全体)481名(単体)
資本金
17億78百万円