【大阪】施工管理(プラント機械)
株式会社ウォーターテック

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 大阪府
創業60年以上/土日祝休み/公共的な水処理プラントの設計施工を手がける企業
【職務概要】
浄水場などの公共的な水処理プラントの設計施工を手がける同社で、施工管理として活躍いただきます。
公共事業がほぼ100%という安定基盤の中、技術者として配置技術者の役割を担っていただきます。
【職務詳細】
・公共事業である水処理プラント(浄水場など)の施工管理業務
・現場の工程管理、品質管理、安全管理、原価管理
・協力業者との調整や指示
・官公庁への各種書類作成や提出
・技術部門と連携した施工計画の立案
【魅力】
・公共事業がほぼ100%を占めており、景気変動に左右されにくい安定した環境です。
・現社長就任後「ネクストステージ100億」を掲げ、事業拡大中です。
・これまで手がけてきた薬品注入だけでなく、浄水場全体や下水処理など新たな領域にも事業を拡大しており、より大型の案件に携わることができます。
会社の特徴
製品開発を行う水処理装置メーカーであると同時に、多くの施工実績から培った高い技術力を持つ施工会社であり、さらに浄水場の維持管理業務も手掛けております。 つまり、製品開発から設計・施工・販売・メンテナンス・維持管理業務までを自社で完結できる、水処理業界でも数少ない強みを持つ企業なのです。
自社開発の液中ピストンポンプや特許取得の紫外線照射装置を中心に、自社製品で高いトラブル対応力と製品改良力を発揮しています。
その結果、全国の自治体・中央官庁との信頼関係を築き、売上のほぼ100%を公共事業が占めており、今後も安定した需要と持続的成長が期待できます。
募集要項
職種
【大阪】施工管理(プラント機械)
応募資格
【必須】
・施工管理の実務経験
・普通自動車運転免許(AT可)
★働きやすい環境
・残業月15時間程度、土日祝日休み、長期休暇もお休みいただける環境です。
・水処理施設などの官公庁案件のため、平日は現場の閉所時間が早く、土日祝日は現場が閉所しているケースが多いです。
・片道距離が列車で200km、車で150km以上の施工現場の場合は日当が支給されます。
・宿泊する場合は宿泊費が支給されます。
・1か月以上の出張の場合はさらに長期出張手当も支給されます。
・公共事業100%で景気に左右されにくく安定した環境です。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
大阪府大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル
勤務時間
9:00~17:30
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、在宅勤務制度、時短勤務制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、継続雇用制度、従業員専用駐車場、退職金制度、寮・社宅制度、定年制度(63歳)、再雇用制度(65歳まで)
休日/休暇
【年間休日126日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ウォーターテック
事業内容
上下水道、工業用水道、農業用水道等の各種処理施設の設計・開発・施工・販売・メンテナンス
本社所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3-16-1(中野興産ビル)
設立年
1963年3月
従業員数
96名
資本金
8,500万円
平均年齢
49.7歳