【福島】設備保全・メンテナンス(須賀川市)
パラマウント硝子工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 350万円~640万円
- 勤務地
- 福島県
★プライム上場G★/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
【職務概要】
同社の福島本社にて、グラスウール製品を製造する生産設備の保全・管理業務をお任せします。
【職務詳細】
・製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業
・電気・ガスなどのインフラ設備の管理、メンテナンス業務
【グラスウールとは】
ガラス繊維でできた綿上の素材となります。吸音性、断熱性に優れ、建築物や配管などに用いられます。特に、高性能グラスウールは高気密・高断熱住宅の断熱材として省エネ社会に貢献しています。同社は国内3拠点の自社工場にてグラスウール断熱材を生産し、高性能製品の安定供給を実現しています。
【働く環境】
年間休日122日、土日祝日休み、自家や借家に住む社員に対して住宅補助手当の支給など、安心して働ける環境を整えています。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、1949年にグラスウールの工業生産に成功して以来、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。
住宅分野においても、断熱材需要の高まりを受け、1964年に「ハウスロン」を発売以降、1984年には、業界に先駆けて高性能断熱材「太陽SUN」を発売し、高断熱・高気密住宅のニーズにいち早く対応してきました。今後も、高い断熱性能を目指し、人々の快適で豊かな暮らしに役立つ、安全で安心な製品を提供していくことが人々の幸せにつながると信じ、更なる高付加価値製品の開発に取り組んでいます。
日東紡グループの一員である同社は新しい時代を迎え、多様化するお客さまのニーズのさらに一歩先を行く商品を提供するべく「変革と創造への挑戦」を続けます。また、グループシナジーを最大限に活用した経営展開、製品開発のもと、持続可能な社会構築に貢献できるよう地球環境に配慮しながら、人と住まいのあいだに快適な住環境をつくり続ける企業として一層努力していきます。
募集要項
職種
【福島】設備保全・メンテナンス(須賀川市)
応募資格
【必須】※以下いずれかのご経験のある方
・電気系の学部、学科をご卒業された方
・設備保全、機械メンテナンスのご経験をお持ちの方
【尚可】
・電気主任技術者
・エネルギー管理士
・公害防止管理者
求める人物像
・前向きにチャレンジできる方
・臨機応変に対応できる方
・主体的に行動ができる方
勤務地
福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4
勤務時間
8時15分~17時00分
想定給与
350万円~640万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、寮・借上社宅制度(会社規定による)、持家促進制度、育児支援制度、福利厚生施設(社内診療室、宿泊施設、スポーツ施設優待価格利用など)、各種研修制度(集合、階層別等)、自己啓発支援制度、持株会、財産形成貯蓄制度
休日/休暇
【年間休日122日】週休2日制(休日は土日祝日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社初年度は入社日に応じ、年度内の有休を4~14日付与。4月1日に15日付与し、以降1年ごとに所定日数を付与し、6年経過以内に上限付与日数20日に到達)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
パラマウント硝子工業株式会社
事業内容
硝子繊維および加工品の製造販売、左記に関する一切の事業
本社所在地
〒962-0122
福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4
設立年
1946年7月
従業員数
270名
資本金
4億5千万円
この企業のその他の求人

【三重】設備保全・メンテナンス
プライム上場/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
想定給与 300万円~500万円

【福島】グラスウール製品の工程改善・設備設計
★プライム上場G★/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
想定給与 350万円~525万円

【福島】グラスウール製品の工程改善・設備設計(管理職候補)
★プライム上場★/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
想定給与 500万円~700万円

【東京:リモート】ルート営業※グラスウール
★プライム上場★/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
想定給与 420万円~500万円

【福島】商品開発(須賀川市)
★プライム上場★/グラスウールのパイオニア的存在/年間休日122日◎
想定給与 440万円~670万円

【北海道】品質管理(ポテンシャル)
年休122日/月平均15時間程度/フレックス
想定給与 360万円~540万円