【京都】抹茶の検査職
株式会社あいや

- 正社員
- 想定年収
- 354万円~500万円
- 勤務地
- 京都府
◎転勤なし◎業界に先駆けて早期に海外展開/創業130年以上の老舗企業です!
【職務概要】
自社工場で製造する抹茶に関して以下の検査業務をお願いします。
【職務詳細】
・食品の品質を証明するための理学検査(水分・色・粒度)
・食品の安全性を証明するための微生物検査(一般生菌数、大腸菌群、大腸菌、真菌、耐熱性菌、落下菌、拭き取り検査)
・微生物検査に関する培地の調製・培養後の片づけ・洗い物・試薬等の購入・管理
■業務詳細
・検査結果の記録作成・確認
・検査日程の調整
・監視測定機器の管理
・分析報告書の作成
・食品安全認証FSSC2200への対応
■働く環境:ワークライフバランスを大切にして働くことができます
・年間休日120日/土日祝休み/転勤無
・有給取得率80%以上
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
《あいやについて~抹茶の新しい魅力・楽しみ方を世界に広めています~》
■1888(明治21)年5月に設立。抹茶をはじめとする茶類を製造・販売している愛知県西尾市の老舗メーカーです。
業界に先駆けて早期から海外展開を開始しており、今ではロサンゼルスやハンブルク、オーストリア、中国上海やタイ・バンコクに海外法人を保有。
日本国内のみならず、世界各地において「抹茶」、「緑茶」の魅力を広めています。
※近年、抹茶は「Green tea」の一種ではなく、「MATCHA」として海外でも認知度が高まり、多くの方々に愛飲されています。
募集要項
職種
【京都】抹茶の検査職
応募資格
【必須】
・微生物検査の知識・経験(目安:1年以上)
【尚可】
・食品業界でのご経験
求める人物像
自己研鑽のできる方
勤務地
京都府綴喜郡宇治田原町緑苑坂52-4
勤務時間
8:15~17:30もしくは19:45~6:00
想定給与
354万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給、社内レクリエーション行事、健康診断、制服貸与、国内外研修旅行、日本茶インストラクター資格取得支援、退職金制度、社員割引、育児休暇制度
休日/休暇
【年間休日120日】週休2日制(土曜、日曜)※社内カレンダーに準ずる、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社あいや
事業内容
抹茶および茶類パウダーの製造とそれらの卸・小売販売/抹茶関連商品(菓子類など)およびその他お茶類の販売/飲食店(カフェ)および見学施設の運営
本社所在地
〒445-0894 愛知県西尾市上町横町屋敷15番地
設立年
1888年5月
従業員数
121名
資本金
3000万円
平均年齢
36.5歳